富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
(キノウチ ヨシアキ)木ノ内 義昭
歴史学・郷土史全般(考古学・古代史・仏教史・美術史、民俗学、文化財保護行政、博物館学他)
講師データ
氏名(フリガナ) 木ノ内 義昭(キノウチ ヨシアキ)
性別
生年月日 昭和33年
指導項目 ・歴史学・郷土史全般(考古学・古代史・仏教史・美術史、民俗学、文化財保護行政、博物館学他)を学んでみたい方。
・身近な文化財や郷土の歴史を生かしたまちづくりを目指している地域・団体へのレクチャー等も実施。専門性の高い分野については講師紹介も可。
活動歴 富士市立博物館創立の1981年度に学芸員として採用され、以後、博物館と文化財保護セクションへの異動を繰返しながら、富士市をホームグランドとして郷土史全般について調査研究・資料収集・文化財保護・発掘調査・展示・執筆・講演活動他に従事する。2011年度から2021年度まで11年間、富士市立博物館長?富士山かぐや姫ミュージアム館長として勤務(学芸員兼務)。その間、博物館の全面リニューアルを策定?実施。これまでに、市内外で郷土史関連講座等を100回以上、フィールドワークを数10回実施。郷土史に関連する出版物等多数執筆。現在は駿河郷土史研究会副会長として活動中。
指導対象 郷土の歴史や文化に興味のある方、地域・団体他(小学生?高齢者)
 ※分野は問いませんが、得意とするテーマや地域と不得手な分野・地域もあるので、事前相談が必要です。
指導可能日時 要相談
主な活動場所 全市
指導条件 特になし
専門外のテーマについては可否を検討します。
講師料及び経費(教材費等) 要相談
所持免許・資格 日本考古学協会会員、静岡県考古学会会員、駿河郷土史研究会副会長
学芸員資格(実際に学芸員?館長として博物館運営や文化財行政に携わる)
■お問い合わせ
社会教育課 社会教育担当(富士市八代町1?1)
電話:0545-30-6820
ファクス:0545-30-6821
メールアドレス:ky-syakaikyouiku@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.