ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士市LINEこれまでのプレゼント

2024年04月26日掲載

富士市LINEのお友だち限定で行った、これまでのプレゼントを紹介するページです。

富士市LINEの友だちになっている富士市民限定のプレゼント企画!

富士市のLINEをより魅力あるものになること、すてきなプレゼントを通して、富士市の魅力を再発見していただくことを目的に実施しています。
富士市民の皆さん、お友だちになって受信設定をし、プレゼントに応募してみませんか。

これまでのプレゼント

【受付終了】日本茶茶茶株式会社さんからの「凛茶(水出しティーバッグ10個入)」

一番茶の茎のみを時間をかけ丁寧に選別し特殊な機械で焙煎した、香りが引き立つ浅炒りと、コクとうま味が際立つ深入りを、8対2の黄金比率でブレンドした商品。
茶葉のブランド名を「凛茶」とし、茶葉の生産から加工に至るまで一切の妥協をせずに仕上げた、茶レンジャー皆さんの自慢のほうじ茶です。
富士山の裾野のように広がる爽やかな香りで、あなたにホッとしたひとときを。

【受付終了】富士市農業振興推進協議会さんからの「山中山屋『富士市育ち』純米吟醸」と富士市育ち米「きぬむすめ」2キログラム

(画僧)お米とお酒

富士市産の食用米「きぬむすめ」を100%使い、富士山伏流水の軟水で醸した純米吟醸原酒です。
口当たりのやさしい米の旨味に加え、爽やかな香りが特徴。食中の味キレもよく、上品な辛味が口内に弾ける感覚が、食中を楽しくしてくれる日本酒です。
富士市内限定流通の地酒で、数量限定販売。

【受付終了】富士市農業振興推進協議会さんからの新米100パーセント「富士山キログラム入り(2.23キログラム入り)富士市のお米」

画像 お米

「富士山のふもと富士市」で丹精込めて栽培された、富士山の恵みがたっぷり入ったお米。
富士市は四季を通して温暖な気候であるため、気象条件に恵まれた土地。
お米は、富士市の農産物の中で、栽培作付面積第2位を誇ります。
粘り気があり、つやつやとした美しい白米が特長です。

【受付終了】富士山麓わくわくコーン

画像 富士山麓わくわくコーン

富士ブランドに認定されている「富士山麓わくわくコーン」は、食感がよく、コクがあり蜜のような甘さが特長のスイートコーンです。実がぎっしり詰まっていて、ジューシーな果肉なのに皮が薄くて食べやすく、富士山の麓で、寒暖差を存分に生かして栽培されています。
食味向上のため、有機肥料をたっぷり使用し、早朝に収穫するなど、全農家で栽培基準が統一され、高品質栽培に取り組んでいます。

【受付終了】大淵二丁目ささば景観保存会さんからの「大淵笹場お茶セット」

大淵笹場お茶セットの画像

大淵二丁目の有志の皆さんで構成された「大淵二丁目ささば景観保存会」。
大淵笹場の美しい景観の保全や、笹場を活用いただけるサービスの提供、日本のお茶の魅力と文化の発信を目指して活動しています。

週末は、売店の運営や、茶娘衣装の貸し出し(有料)などを行っています。

【受付終了】富士市農業振興推進協議会さんからの「富士のほうじ茶が楽しめるセット」

画像 ほうじ茶セット

富士市では新たな切り口から茶業界を盛り上げるため、令和3年6月に「富士市ほうじ茶宣言」を行いました。

全国自治体では初めてとなる自治体を挙げてほうじ茶のブランド化に取り組むとともに、ほうじ茶の香りがするまちづくりを進めています。

【受付終了】菅谷農園さんからの「イチゴ」

イチゴの写真

兄弟でイチゴの栽培に取り組んでいる菅谷農園さん。
市内で多く栽培されている「紅ほっぺ」と、県内でも珍しい「おいCベリー」という2つの品種を栽培しています。

イチゴは富士市の特産であることをご存じですか?
富士北地区や岩松北地区などの平野部を中心に、約90年前から栽培されています。
新鮮で、甘酸っぱくてみずみずしい、菅谷農園さんのイチゴをぜひ食べてみてください。

【受付終了】株式会社大昭和加工紙業さんからの「KAMIDE+CNF うさぎ年スマホスタンド」

「KAMIDE+CNF うさぎ年スマホスタンド」の画像

株式会社大昭和加工紙業さんは、1971年の創業以来、「紙の街 富士」の企業として、パッケージ・ビジネスフォーム・貼合紙など紙の加工を手がけています。

植物由来の繊維状の素材であるCNF(セルロースナノファイバー)を活用した「KAMIDE+CNF」ブランドを立ち上げ、ティッシュボックス、ペーパータオルボックス等の「PAPER CONTAINER」を製品化し、スマホスタンドや厚紙のケース箱等を製造しています。

【受付終了】富士市農業振興推進協議会さんからの「山中山屋『富士市育ち』純米吟醸」

山中山屋『富士市育ち』純米吟醸の画像

富士市農業振興推進協議会では、富士高砂酒造株式会社との協働で、令和3年度から、富士市産の米を使用した日本酒の開発プロジェクトを進めています。

「もし現在も、山中山屋が存在していたら、造ったであろう日本酒」をテーマに醸造されました。
富士市内限定流通の地酒で、限定本数2500本。
富士市産の食用米『きぬむすめ』を100%使い、富士山伏流水の軟水で醸した純米吟醸原酒です。

【受付終了】「ふじかぐやの湯」さんからのペア利用券

「ふじかぐやの湯」さんの画像

ふじかぐやの湯は、新環境クリーンセンターが本格稼働を開始した、令和2年10月にオープンしました。
ごみの焼却により発生する熱エネルギーを有効活用した様々なお風呂が楽しめる余熱体験施設です。

至るところに富士ヒノキを使用し、リラックスできるよう落ち着いた空間になっています。
明るく開放的な空間の中で、食・遊・憩・浴をお楽しみください。

【受付終了】「BAKE SHOP ばっくやーど」さんからのアイシングクッキー入りギフトセット

ギフトセットの画像

富士山を仰ぐ小さな焼き菓子工房です。
材料の産地にこだわり、もらってうれしい季節感を感じるギフトセットも人気です。
個包装なので手土産、贈り物にもぴったり!

手土産やギフト、お誕生日、おやつの時間の彩りにばっくやーどのお菓子はいかがでしょうか?

【受付終了】「やまたか農場」さんからのお米

お米の画像

富士市の東部、浮島地区で、親子2代、こだわりぬいてお米や野菜を生産しています。

富士市・沼津市・富士宮市には「お米の定期便」として、定期配達も行っています。
「スーパーで買うと重たくて大変」、「忙しいときに限ってお米がなくなっている」、そんな皆さんはぜひご利用ください。

【受付終了】「神戸醤油店」さんのペアで参加できる味噌作り体験

味噌の画像

富士山を望み近くに富士川が流れる北松野、この地にある創業約90年の製造直売のお店。
主に国産原料を使った天然醸造の味噌や「甘くない金山寺味噌」のほか、醤油の製造販売、麹の委託加工・販売をしています。

味噌は昔からの製法である麹蓋を使った麹作りをし、富士の水を使い、木桶で熟成させて作っています。
皆さんに好評の「手づくり味噌(米味噌、金山寺味噌)」は、富士ブランドの認定品です。

【受付終了】「ホテルグランド富士」さんからのプレゼント

ケーキセットの画像

おつまみセットの画像

ドリンクの画像

プレゼントの画像

  • ケーキセット
  • サマーテラスイベントで使える「おつまみ4種盛り合わせ引き換え券」
  • レストランで利用できる「ドリンクペアチケット」
  • ウェディング相談で使える「ケーキセット引換+フォト婚ご成約者限定 生花ブーケ&ブートニア引換チケット」

富士市平垣本町にある、富士山を臨むチャペルや屋上庭園を持つホテルです。
ゆったりとしたホテル客室に、スタッフの上質なホスピタリティが人気です。

ホテル内のレストランやカフェでは、宿泊者以外も食事やお茶を楽しむことができます。
ホテルの安心感が包み込む落ち着いた空間で、優雅なひとときを過ごされてはいかがでしょうか。

【受付終了】「花のむらせ」さんの花束

花束のイメージ画像

富士市瓜島町にある、1974年に創業したお花屋さん。

ロードサイドにある樹齢300年のオリーブの古木が、訪れる人を優しく迎えてくれます。
花に会いたい、花に癒やされたいという人を歓迎してくれるお店です。

精一杯美しく咲いている花たちに会いに、訪れてみてはいかがでしょう。

【受付終了】「茶レンジャーほうじ茶部会」さんからの富士ほうじ茶「凛茶」

富士ほうじ茶「凛茶」の画像

一番茶の茎のみを時間をかけ丁寧に選別し特殊な機械で焙煎した、香りが引き立つ浅炒りと、コクとうま味が際立つ深入りを、8対2の黄金比率でブレンドした商品。
茶葉のブランド名を「凛茶」とし、茶葉の生産から加工に至るまで一切の妥協をせずに仕上げた、茶レンジャー皆さんの自慢のほうじ茶です。
富士山の裾野のように広がる爽やかな香りで、あなたにホッとしたひとときを。

【受付終了】消防ホースをリサイクルした雨傘ホルダー

雨傘ホルダーの画像

市役所の入り口で見かけたことはありませんか?
小中学校に常備される消防ホース。10年ごとに交換することが消防法で定められています。
そのまま捨てるのはもったいないと、雨傘ホルダーにリサイクルしました。
内部はゴムでできていて、雨水がボタボタ落ちないように、傘を入れて持ち運ぶことができる雨傘ホルダー。
雨の日に市役所にお越しの際は、ぜひご利用ください。

【受付終了】「富士つけナポリタン大志館」さんからの富士つけナポリタン加盟店共通食事券(500円券)

つけナポリタンの画像※写真はイメージです。

 富士つけナポリタンは、富士市のご当地グルメで、「麺をスープにつけて食べるナポリタン」です。主役のスープはトマトベースにお店独自のスープ(鶏ガラ、ブイヨン etc...)を掛け合わせたダブルスープ!麺はもちもちのオリジナル極太麺のほか、パスタ、中華麺など、各店のこだわりが。一口食べたらまさに「Buono!!」な味わいのつけナポ。
 今では、富士市の学校給食のメニューにもなっています。

【受付終了】「道の駅富士川楽座」さんからの富士川体験館どんぶら入場券 ペアチケット

富士川体験館どんぶらの画像※写真はイメージです。

 「富士川体験館どんぶら」は、道の駅富士川楽座の中にある、科学や身の回りの事象をテーマにしたオープンエンドガーデンスタイルの施設です。大人気のスタンプラリーや実験教室、クラフト教室など、各種体験が楽しめる新しいタイプの科学館。
 夏休みや春休みなどの長期休暇には大型企画展も催されます。

【受付終了】「富士市農業振興推進協議会」さんからの富士市の新鮮野菜セット

野菜の画像※写真はイメージです。

※地元の新鮮野菜は、市内19か所にある「産直市」でも購入できます。ぜひ、足を運んでみてください。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る