財政
- 予算
- 決算
- 財政状況
- 財政事情の公表
- 市税・市債・基金等の状況
- ふるさと納税制度
- 財政用語の解説
- 使用料、手数料等基準設定
- 補助金等見直し
- 普通交付税
- 土地開発公社
2017年06月01日掲載
一般会計とは教育や福祉、道路整備などの市政の基本的な事業の会計です。
※平成29年4月1日から5月31日までが出納整理期間となりますので、最終的な決算額とは異なります。
科目 | 構成比 | 収入済額 | 予算現額 |
---|---|---|---|
市税 | 56.5% | 441億1,771万円 | 456億7,190万円 |
諸収入 | 3.6% | 28億3,014万円 | 29億6,420万円 |
繰越金 | 3.8% | 29億3,884万円 | 29億3,884万円 |
分担金及び負担金 | 1.7% | 12億9,359万円 | 15億6,124万円 |
使用料及び手数料 | 2.3% | 17億8,544万円 | 18億3,933万円 |
財産収入、繰入金ほか | 2.3% | 17億9,895万円 | 20億592万円 |
国庫支出金 | 13.1% | 102億3,520万円 | 114億683万円 |
市債 | 3.4% | 26億8,450万円 | 48億450万円 |
県支出金 | 4.5% | 34億8,470万円 | 58億1,807万円 |
地方消費税交付金 | 5.9% | 46億2,568万円 | 46億円 |
地方交付税等交付金ほか | 2.9% | 22億4,611万円 | 22億1,656万円 |
合計 | 100% | 780億4,086万円 | 858億2,739万円 |
科目 | 構成比 | 支出済額 | 予算現額 |
---|---|---|---|
議会費 | 0.7% | 4億9,466万円 | 5億41万円 |
総務費 | 10.0% | 75億4,452万円 | 95億4,820万円 |
民生費 | 38.0% | 284億9,128万円 | 311億8,925万円 |
衛生費 | 10.4% | 78億2,971万円 | 90億2,343万円 |
労働費 | 2.8% | 21億2,498万円 | 21億3,982万円 |
農林水産業費 | 1.1% | 7億9,703万円 | 9億5,151万円 |
商工費 | 2.1% | 15億9,413万円 | 20億7,224万円 |
土木費 | 11.3% | 84億7,787万円 | 110億4,129万円 |
消防費 | 4.1% | 30億5,290万円 | 31億8,258万円 |
教育費 | 11.1% | 83億5,030万円 | 89億7,553万円 |
公債費 | 8.4% | 62億7,775万円 | 62億7,801万円 |
災害復旧費、諸支出金、予備費 | 0.0% | 87万円 | 9億2,512万円 |
合計 | 100% | 750億3,600万円 | 858億2,739万円 |
国民健康保険や介護保険のように対象者が限られる事業や、特定の歳入を特定の歳出に充てる場合などは、一般会計とは区別する必要があるものが、特別会計です。
富士市には、17の特別会計があります。(平成28年度)
※平成29年4月1日から5月31日までが出納整理期間となりますので、最終的な決算額とは異なります。
会計区分 | 現計予算額 | 収入済額(収入率) | 支出済額(執行率) |
---|---|---|---|
国民健康保険事業 | 306億4,077万円 | 287億1,085万円(93.7%) | 281億4,926万円(91.9%) |
後期高齢者医療事業 | 45億1,397万円 | 44億4,096万円(98.4%) | 42億783万円(93.2%) |
介護保険事業 | 180億6,749万円 | 177億1,591万円(98.1%) | 165億5,331万円(91.6%) |
新富士駅南地区土地区画整理事業 | 13億7,150万円 | 5億9,118万円(43.1%) | 11億4,805万円(83.7%) |
第二東名IC周辺地区土地区画整理事業 | 13億2,510万円 | 3億251万円(22.8%) | 10億2,879万円(77.6%) |
駐車場事業 | 6,790万円 | 7,060万円(104.0%) | 2,212万円(32.6%) |
内山 | 6,392万円 | 6,186万円(96.8%) | 3,946万円(61.7%) |
旧今泉、一色、神戸、今宮 | 6,500万円 | 6,295万円(96.8%) | 766万円(11.8%) |
須津山 | 1,700万円 | 1,893万円(111.4%) | 730万円(43.0%) |
旧原田 | 4,200万円 | 4,233万円(100.8%) | 19万円(0.5%) |
鈴川財産区 | 740万円 | 840万円(113.5%) | 480万円(64.9%) |
今井財産区 | 240万円 | 290万円(121.0%) | 189万円(78.7%) |
大野新田財産区 | 380万円 | 417万円(109.7%) | 162万円(42.6%) |
檜新田財産区 | 170万円 | 259万円(152.0%) | 21万円(12.6%) |
田中新田財産区 | 1,020万円 | 1,235万円(121.1%) | 180万円(17.6%) |
中柏原新田財産区 | 214万円 | 177万円(82.8%) | 30万円(14.1%) |
西柏原新田財産区 | 30万円 | 29万円(95.8%) | 20万円(66.7%) |
市民の皆さんに納めていただいた税金を、市民一人当たりに換算しました。
※平成29年3月31日現在(255,060人)
科目 | 市民一人当たりの市税負担額 | 現計予算額 |
---|---|---|
市民税 | 68,943円 | 175億8,460万円 |
固定資産税 | 85,590円 | 218億3,070万円 |
軽自動車税 | 2,479円 | 6億3,220万円 |
市たばこ税 | 7,794円 | 19億8,800万円 |
都市計画税 | 14,257円 | 36億3,640万円 |
合計 | 179,063円 | 456億7,190万円 |
市債とは市の長期借入金のことです。道路や学校などの施設整備事業の財源は、単年度の市税等ではまかないきれず、また、将来世代にもその事業費を負担していただくべきとの考えから、財源の一部を市債として借入れ、後年度に市税等で償還していきます。
一般会計と特別会計の市債の合計残高は、平成28年度末で765億23万円で、平成27年度末に比べ、6615万円減少しました。
会計 | 平成27年度末現在高 | 平成28年度末現在高 | 増減 |
---|---|---|---|
一般会計 | 714億2,312万円 | 707億3,091万円 | △6億9,221万円 |
新富士駅南地区土地区画整理事業特別会計 | 30億4,623万円 | 33億6,670万円 | 3億2,047万円 |
第二東名IC周辺地区土地区画整理事業特別会計 | 20億9,703万円 | 24億262万円 | 3億559万円 |
合計 | 765億6,638万円 | 765億23万円 | △6615万円 |
平成28年度歳入歳出予算及び執行の状況(1)一般会計
(PDF 96KB)
平成28年度歳入歳出予算及び執行の状況(2)特別会計
(PDF 375KB)
平成29年度当初予算の状況
(PDF 142KB)
住民の負担の状況(平成29年3月31日現在)
(PDF 52KB)
財産、基金、一時借入金及び地方債の状況(平成29年3月31日現在)
(PDF 43KB)
公営企業の経理の状況 水道事業会計(平成29年3月31日現在)
(PDF 217KB)
公営企業の経理の状況 下水道事業会計(平成29年3月31日現在)
(PDF 205KB)
公営企業の経理の状況 病院事業会計(平成29年3月31日現在)
(PDF 165KB)
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
財政課(市庁舎7階南側)
電話:0545-55-2725
メールアドレス:zaisei@div.city.fuji.shizuoka.jp