2020年06月18日掲載
SDGsを身近なものに感じてもらうため、地場産品である富士ヒノキで本市オリジナルのピンバッジを製作し、販売することといたしました。
このプロジェクトは、ピンバッジの製作、包装、販売、PRを多くの市内事業者のご協力により行うなど、官民協働のパートナーシップで実現しました。
富士山の麓、富士ヒノキの森林は地下水を育み、生物の多様性を支えています。
このバッジは、建物に使われる建材の端材を余すことなく使い、木工所にて手作業で仕上げます。
完成品をみんなで封入し、みなさんのもとにお届けします。
SDGsの17のゴールのうち、次のゴールの達成に寄与する取組として実施しています。
「6 安全な水とトイレを世界中に」「8 働きがいも 経済成長も」「9 産業と技術革新の基盤をつくろう」「12 つくる責任 つかう責任」「15 陸の豊かさも守ろう」「17 パートナーシップで目標を達成しよう」
役割 | 事業所 |
---|---|
製作 | (株)小林木工所 |
封入 | 富士市社会福祉協議会(鷹身工芸社) |
販売 | 富士川楽座4階 ふじさんのめぐみ本舗(富士市岩淵1488-1 電話0545-81-5555) 8riches coffee(富士市川成島654-10 アスティ新富士1階 電話0545-63-5955) 富士山専門店 東海道表富士(富士市吉原2-13-8 電話0545-55-0333) 伊藤金物株式会社(富士市横割5-2-9 電話0545-61-2901) (株)小林木工所(ファクス受付のみ) 静岡まるごとネット通販 |
PR | ラジオエフ 富士市 |
販売やPRに協力してくださる企業等を募集しております。
ご協力いただける場合には、(株)小林木工所(電話0545-51-2383)までご連絡ください。
880円(税込)
添付のチラシ(申込書)から、小林木工所へファクスにてお申し込みください。
10個未満の場合は、市内の事業所にて購入することができます。
また、以下のリンクから通信販売でも購入することができます。
チラシ(申込書)
(PDF 636KB)
企画課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2718
ファクス:0545-53-6669
メールアドレス:so-kikaku@div.city.fuji.shizuoka.jp