市長の部屋
- 市長から
- 市長メッセージ
- 市長記者会見
- 市長の主な行動計画・記録
- 市長フォトニュース
- 市長交際費
2023年01月17日掲載
社会を明るくする運動作文コンテスト表彰式を開催いたしました。
受賞された作品はどれも大変すばらしく、家庭や学校での日常生活を通して、身近な経験から思ったこと、感じたことがしっかりと表現されていました。
富士市から、犯罪やいじめといった悲しい出来事がなくなるよう、市民の皆さんのご協力をお願いいたします。
表彰式にて祝辞を述べさせていただきました。
受賞した皆さん、おめでとうございます。
新富士駅シェアオフィスオープニングセレモニーを挙行いたしました。
東京から約60分である新富士駅に、首都圏等から来訪する企業やワーカーの皆さんのテレワーク環境の充実を図り、本市への企業進出や移住・定住につなげるため、新富士駅シェアオフィス「WORX新富士」を整備いたしました。
この施設は、富士ヒノキをふんだんに使用しており、木の温もりを感じながら仕事ができるほか、一歩外に出れば、雄大な富士山を仰ぎ見ることができる、他にはないテレワーク環境となっております。
また、複合機を寄贈いただきましたコニカミノルタジャパン株式会社様に改めて御礼申し上げます。
多くの皆さんにご利用いただけることを期待しております。
テープカットを行いました。
これからも「テレワーク先進都市」を目指してまいります。
今回で10回目を迎えた富士山女子駅伝が、今年も富士山本宮浅間大社前をスタートし、富士総合運動公園陸上競技場をゴールに開催されました。
3年ぶりに開会式及び富士総合運動公園陸上競技場への市民等の来場、沿道での応援ができるようになったため、多くの市民の皆さんが沿道にかけつけ、大変素晴らしい大会となりました。
スターターを務めさせていただきました。
5連覇を達成された名城大学の皆さん、おめでとうございます。
秘書課(市庁舎8階南側)
電話:0545-55-2703
ファクス:0545-53-6330
メールアドレス:hisho@div.city.fuji.shizuoka.jp