ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

市長定例記者会見(資料・映像)【令和04年05月09日実施】

2022年05月09日掲載

ウクライナからの避難者の受入について

【市長コメント】
 2月のロシアのウクライナ侵攻以来、多くのウクライナ国民の皆様が、近隣諸国をはじめとした様々な国に避難されております。
 遥か海を隔てた我が国、そして、静岡県にも、知人や親族を頼って身を寄せる方があり、4月30日、本市でも、ウクライナからの2名の避難者の方を迎え入れました。
 この2名は、友人である市内伝法在住の鈴木正明(まさあき)様を頼って本市に避難された方で、現在、市営住宅で生活されております。

 また、ウクライナの惨状が繰り返し伝えられる中、ウクライナの方々を支援したいという市民の皆様からの温かい支援の声も、市内の各所から届いております。

 市といたしましては、市民の皆様の思いを大切に、皆様と心をひとつにして、避難者の方々が一日も早く穏やかな日常を取り戻せるよう、精一杯、支援をしたいと考え、支援体制を整えているところであります。
 あわせて、避難されてきた方を支援するための募金を、富士市国際交流協会が窓口となり、明日5月10日から受付を開始いたします。

市民活躍・男女共同参画課 0545-55-2704

参考資料

4年連続待機児童ゼロの達成について

【市長コメント】
 本市では、待機児童解消を目指して、私立の保育施設整備に対する支援や保育人材確保などの取組を積極的に進め、児童の受け入れ枠の拡大を図ってまいりました。
 その結果、平成31年4月1日時点で「待機児童ゼロ」を達成し、その後も引き続き、児童の受け入れ枠の拡大につながる取組を進めたことにより、令和2年、3年、そして本年4月と、4年連続で「待機児童ゼロ」を達成することができました。

 今後も、“待機児童ゼロ”の継続を目指していくことはもちろんですが、誰もが子育てしやすいまち“富士市”の実現に向けて、保育施策の一層の充実を図ってまいります。

保育幼稚園課 電話0545-55-2762

参考資料

「富士市就職・進学応援フェア ~ ふじで保育しませんか ~ 」の開催について

【市長コメント】
 本市では、待機児童の解消を図るための取組のひとつとして、施設整備だけでなく、合同就職ガイダンスの開催など、保育人材確保の取組を積極的に進めた結果、本年4月も「待機児童数ゼロ」を達成することができました。
 このため、新型コロナウイルスの感染拡大により、この2年開催できていなかった、合同就職ガイダンス「富士市就職・進学応援フェア ~ふじで保育しませんか~」を、ふじさんめっせにて6月5日に、3年ぶりに開催いたします。
 この就職ガイダンスは、保育士・幼稚園教諭の確保を図ることを目的としており、公立の保育園や幼稚園だけでなく、市内にある全ての私立の保育園や幼稚園、認定こども園、小規模保育事業所も参加するものであります。

 通常、このような就職ガイダンスは、大学・専門学校に通う学生や、既に保育士などの資格を有する潜在保育士等を対象に行うものでありますが、保育士・幼稚園教諭の確保問題は、保育士や幼稚園教諭を目指す人材の掘り起こしを図らなければ解決できないと考え、保育士・幼稚園教諭の養成課程がある県内外の大学や短期大学、専門学校にもご参加いただき、高校生を対象とした学校案内や教育課程などの説明を行っていただく予定であります。

 保育園や幼稚園、認定こども園などはもとより、保育士や幼稚園教諭の資格が取得できる大学などの養成校が一堂に会するガイダンスでありますので、保育士・幼稚園教諭に興味をお持ちの学生や潜在保育士だけではなく、多くの高校生や一般の方にもご参加いただきたいと思います。

保育幼稚園課 電話0545-55-2762

参考資料

富士市LINE公式アカウントの機能追加について

【市長コメント】
 本市では、本年1月に「富士市LINE公式アカウント」の正式運用を開始し、現在では友だち登録数は10万人を超えております。

 市の要となる広報媒体として、これまで、市民生活に役立つ情報や市の魅力情報の発信を行ってまいりましたが、今後は市民参加型のツールとしても活用できるよう、本日5月9日から、新たな機能を追加いたしました。
 追加する機能は、利用者の皆様が写真や位置情報などを投稿できるもので、まずは、市内の至るところから見える富士山のおすすめビュースポットを、皆様から投稿いただこうと思っております。
 この追加機能により、富士市LINE公式アカウントがさらに魅力あるものとなり、より多くの人に利用していただけるよう今後も取り組んでまいります。

シティプロモーション課  電話0545-55-2736

参考資料

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る