ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

【第2弾】キャッシュレスでまちを元気に!富士市応援キャンペーン

2023年09月05日掲載

新型コロナウイルス感染症や物価高騰等で影響を受けている市民生活を支援するとともに、市内商店等の売上向上を図るため、キャッシュレス決済ポイント還元事業(第2弾)を実施します。

キャンペーン概要

対象となるキャッシュレス決済サービスのアプリを利用し、市内対象店舗で決済した方に、決済額の最大20%分のポイントを付与します。

キャンペーン実施期間

2023年11月1日(水曜日)0時00分 ~ 2023年11月30日(木曜日)23時59分まで

還元率

決済金額の最大20%
※ポイント付与や支払い方法などについては、一定の条件あり。(後日、詳細掲載予定)

付与上限

一つのキャッシュレス決済サービスにつき、1,000ポイント/回、3,000ポイント/月

※3つの対象キャッシュレス決済サービスを利用した場合、期間中の付与は合計で最大9,000ポイント。

対象キャッシュレス決済サービス

PayPay、d払い、au PAY(コード支払い)

対象店舗

対象となるキャッシュレス決済サービスに加盟している市内の店舗
※公共料金や税金、保険調剤、医療費等のお支払いは対象外。
※医薬品や金券等の商品を主に扱う店舗はキャンペーンの対象外。
※店舗の加盟状況によっては、対象外となる場合があります。
※対象店舗については、店頭のポスターまたは各キャッシュレス決済サービスアプリの地図上で確認可能。

注記事項

  • ポイントは、1ポイント=1円相当として各対象決済サービスが利用できる店舗等でのお支払いが可能です。出金・譲渡不可。
  • 各キャッシュレス決済サービスで、他のキャンペーンを実施している場合、付与額が高いものが適用され、このキャンペーンが重複適用されない場合があります。

事業者の皆さまへ

対象のキャッシュレス決済サービスに未加盟の店舗

11月1日から本キャンペーンの対象店舗となるためには、指定の期日までに加盟審査が可決される必要があります。(各キャッシュレス決済サービス事業者によって、審査可決の期日が異なります。申込みから審査可決までに時間を要する場合あり。)
加盟店の登録を希望する店舗は、各キャッシュレス決済サービス事業者のホームページをご確認の上、お早めにお問い合わせください。

既に対象のキャッシュレス決済サービスに加盟している店舗

申込不要で本キャンペーンの対象となります。
対象店舗には、キャンペーン開始数日前に販売促進グッズ(ポスター・のぼり)を送付します。
※一部対象外となる店舗があります。

利用者の皆さまへ

キャンペーン利用のために必要なアプリの基本的な操作方法等について、市内6箇所のまちづくりセンターで個別相談会を実施します。

内容

アプリのダウンロード方法等の説明、決済体験など。

申込方法

直接、会場へお越しください。(事前申込み不要)
※混雑状況により、お待ちいただく場合があります

受付時間

午前9時30分~午前11時30分、午後1時~午後4時まで
(相談時間は1人あたり15分程度)

相談会場及び日程

相談会場 開催日
岩松まちづくりセンター 10月16日・23日・30日、11月6日
大淵まちづくりセンター 10月16日・23日、11月1日・6日
鷹岡まちづくりセンター 10月17日・24日・31日、11月7日
富士駅北まちづくりセンター 10月17日・24日・31日、11月7日
吉原まちづくりセンター 10月18日・25日・30日、11月8日
須津まちづくりセンター 10月18日・25日、11月1日・8日

※アプリのダウンロード等、相談時間中にかかる通信料は、お客様の自己負担となります。

問い合わせ先

本事業全般について

<コールセンター>
開設期間:10月16日(月曜日)~ 11月30日(木曜日)
電話番号:0120-925-064
(10月:平日9時~18時、11月:全日9時~18時)

PayPay【利用者向】(アプリの利用方法等)

<PayPayカスタマーサポート窓口>
電話番号:0120-990-634 (24時間受付、年中無休)

PayPay【加盟したい店舗】

<PayPay導入相談>
電話番号:070-3136-0699 (10時~17時、平日のみ対応)
※新規加盟希望以外のお問い合わせはご遠慮ください。

PayPay【加盟店舗】

<PayPay加盟店サポート窓口>
電話番号:0120-990-640 (24時間受付、年中無休)

d払い【利用者・事業者共通】

<自治体キャンペーンコールセンター>
電話番号:0120-114-331 (9時30分~17時30分、平日のみ対応)

au PAY【利用者向】

<au PAYのお問い合わせ窓口>
電話番号:0120-977-964(9時~20時、年中無休)

au PAY【事業者向】

<au PAY 導入相談>
電話番号:0120-977-352(10時~18時、平日のみ対応)

関連リンク

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

商業労政課(市庁舎5階南側)

電話:0545-55-2907 
ファクス:0545-55-2971
メールアドレス:sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る