商業
- お知らせ・募集
- 中心市街地の活性化
- 富士市のお店・グルメ
- 計量業務
- 岳南富士地方卸売市場
- ふじさんめっせ
- 資料・補助金・奨励金
2022年12月01日掲載
新型コロナウイルス感染症の長期化や物価高騰等で影響を受けている市民生活を支援するとともに、市内商店等の売上向上を図るため、PayPay株式会社と連携し、キャッシュレス決済ポイント還元事業を実施します。
<キャンペーンポスター>
PayPayアプリを利用し、市内対象店舗で対象決済方法にて決済した方に、PayPayポイントを付与します。
チラシ
(PDF 1640KB)
2022年11月1日(火曜日)0時00分 ~ 2022年11月30日(水曜日)23時59分まで
決済金額の最大20%
1,000ポイント/1回、5,000ポイント/月
PayPay残高、PayPayあと払い、PayPayあと払い(一括のみ)、PayPayカード(旧Yahoo!JAPANカード含む)
PayPayに加盟している市内の店舗
※公共料金や税金、保険調剤、医療費等のお支払いは対象外。
※医薬品や金券等の商品を主に扱う店舗はキャンペーンの対象外。
※店舗の加盟状況によっては、対象外となる場合があります。
11月1日から本キャンペーンの対象店舗となるためには、10月13日までに加盟審査が可決される必要があります。
加盟店の登録を希望する店舗は、PayPayのホームページをご確認ください。
※お申込みから審査可決までに時間がかかる場合がありますので、お早めにお申し込みください。
申込不要で本キャンペーンの対象となります。
対象店舗には、キャンペーン開始数日前に販売促進グッズ(ポスターやチラシ等)を送付します。
※一部対象外となる店舗があります。
キャンペーン利用のために必要なアプリの基本的な操作方法等について、市内6箇所のまちづくりセンターで個別相談会を実施します。
PayPayアプリのダウンロード方法、支払方法の登録(ATMでのチャージ方法等)、店頭での支払い方法などの相談。
直接、会場へお越しください。(事前申込み不要)
※混雑状況により、お待ちいただく場合があります
午前9時30分~午前11時30分、午後1時~午後4時まで
(相談時間は1人あたり15分程度)
相談会場 | 開催日 |
---|---|
鷹岡まちづくりセンター 第3会議室 | 10月17日、10月24日、10月31日、11月7日(各月曜日) |
富士駅北まちづくりセンター 小研修室 | 10月17日、10月24日、10月31日、11月7日(各月曜日) |
岩松まちづくりセンター 会議室2 | 10月18日、10月25日、11月1日、11月8日(各火曜日) |
吉永まちづくりセンター 第2研修室 | 10月18日、10月25日、11月1日、11月8日(各火曜日) |
伝法まちづくりセンター 小会議室 | 10月19日、10月26日、11月2日、11月9日(各水曜日) |
富士見台まちづくりセンター 中会議室 | 10月19日、10月26日、11月2日、11月9日(各水曜日) |
※アプリのダウンロード等、相談時間中にかかる通信料は、お客様の自己負担となります。
※新型コロナウイルス感染症対策のため、マスクの着用と検温、消毒の御協力をお願いします。
<コールセンター>
開設期間:10月11日(火曜日)~ 11月30日(水曜日)
電話番号:0120-011-230
(8時30分~17時15分、平日のみ対応)
<PayPayカスタマーサポート窓口>
電話番号:0120-990-634
(24時間受付、年中無休)
<PayPay導入相談>
電話番号:0120-957-640
(10時~19時、年中無休(メンテナンス日除く))
<PayPay加盟店サポート窓口>
電話番号:0120-990-640
(24時間受付、年中無休)
商業労政課(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2907
ファクス:0545-55-2971
メールアドレス:sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp