商業
- お知らせ・募集
- 中心市街地の活性化
- 富士市のお店・グルメ
- 計量業務
- 岳南富士地方卸売市場
- ふじさんめっせ
- 資料・補助金・奨励金
平成30年度「空き店舗等活用促進事業」業務委託
富士市の中心市街地に多く点在している空きビル・空き店舗(遊休不動産)対策事業の一環として、所有建物の利活用に前向きなオーナー、起業・居住等を希望している人たちを中心としたマッチング交流会や、これまでの事業を広くPRするための冊子の製作、先進都市への視察を実施することで、中心市街地の活性化につなげることを目的とします。
11月28日 熱海視察会の様子
冊子「富士市のまちなかを再生する。Vol.1、Vol.2」
リノベーション手法による空きビル等活用の事業化に向けて、不動産オーナーや起業家を中心にグループワーク等を行い、課題の掘り起こしや解決策について検討するマッチング交流会の開催や、平成28年度から蓄積している情報やデータ等の発信、リノベーション関連事業の取組を紹介する広報冊子・チラシの発行、リノベーション事業の先進都市視察を行います。
(1)平成30年11月28日(水曜日) 9時15分~14時 【終了】
リノベーション事例熱海視察会
内容:リノベーションまちづくりを実施している熱海市視察
講師:市来 広一郎 氏(株式会社machimori、NPO法人atamista代表)
視察先:熱海市熱海銀座商店街周辺
(2)平成30年11月28日(水曜日) 15時30分~17時 【終了】
不動産活用交流会議
内容:熱海市の事例を参考にしながら、富士市の中心市街地における遊休不動産の活用方法についてグループワークを実施
会場:富士市役所
(3)平成31年1月16日(水曜日) 13時~17時 【終了】
まちなか活用セッション交流会
内容:まちなかLaboのテストマーケティングを実施した事業者によるパネルディスカッション、不動産オーナーや起業家、商店街関係者等を交えたトークセッションを実施
会場:富士市民活動センター コミュニティf
(4)平成31年3月8日(金曜日) 19時~20時30分 【終了】
まちなか活用交流会
内容:中心市街地の実際の空き物件を題材とし、活用案について考える交流会
会場:富士市交流プラザ
富士駅周辺地区及び吉原地区(富士市中心市街地活性化基本計画の計画対象区域)
平成30年6月1日~平成31年3月31日
富士山まちづくり株式会社(富士市吉原2丁目11-8)
リノベーション事例熱海視察会
(PDF 1230KB)
不動産活用交流会議
(PDF 1051KB)
まちなか活用セッション交流会
(PDF 2786KB)
まちなか活用交流会
(PDF 1267KB)
商業労政課商業担当(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2907
ファクス:0545-55-2971
メールアドレス:sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp