この調査は、富士市内で生産される紙・パルプ製品の生産量を調査し、その結果を毎年富士市産業政策課が刊行している「富士市の工業」(関連リンク参照)にて編集公表するためのものです。
富士市内に事業所を有する紙・パルプを生産しているすべての企業を対象としています。
調査項目の定義は、経済産業省の実施している「パルプ月報」、「紙月報」、「板紙月報」と同じです。これらの月報のうち、経済産業省へ報告した調査年中のものを合算した数値を記入してください。報告書とそれぞれの月報との対照は下表のとおりです。
報告書の項目 | 月報の項目との対照 |
---|---|
パルプ | 「パルプ月報」の1-1.製品 |
紙 | 「紙月報」の1.製品 |
板紙 | 「板紙月報」の1.製品 |
※ただし、クラフトパルプ-さらしには、「パルプ月報」表中のクラフトパルプ-さらしの針葉樹と広葉樹を合算した数値を記入してください。
下記リンクにあるファイルを使用し、郵送、ファクス、メールのいずれかにより下記お問合せ先までご送付ください。
平成30年紙・パルプ生産量調査結果
(PDF 54KB)
産業政策課(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2779
ファクス:0545-51-1997
メールアドレス:sa-sangyou@div.city.fuji.shizuoka.jp