2023年11月20日掲載
かつて、富士市を拠点にリチウムイオン電池の研究をされ、今日の自動車用電池、IT機器等の進展に大いに寄与したことが評価され、数々の栄誉ある賞を受賞された旭化成(株)名誉フェロー吉野彰さんによる講演会を開催します。講演会の受講を希望される方は、下記の方法によりお申込みください。
(主催:富士市、富士商工会議所、旭化成(株) 後援:富士市商工会)
吉野彰氏講演会 参加者募集チラシ
(PDF 1340KB)
リチウムイオン電池が拓く未来社会
※講演後、吉野彰氏と市内中高生との対談会を予定しています。
令和6年1月25日(木曜日)14時30分~16時
富士市文化会館ロゼシアター 大ホール
無料
150人程度
※応募者多数の場合は抽せんとなり、市内在住・在勤の方を優先させていただきます。
※市内中高生・企業は学校・商工団体を通じて募集しています。
下記リンク先からウェブ上でお申込みいただくか、はがきに必要事項を記入し郵送にてお申込みください。
※グループ(最大4人)での申込が可能です。その際は、グループごとの抽せんとなります。
<必要事項>応募者全員の「郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号」
<郵送先>〒417-8601 富士市永田町1丁目100番地
富士市役所 産業政策課「吉野彰氏講演会係」
<申込期限>令和5年12月22日(金曜日)必着
※車いすでの来場を予定されている方は、その旨をご入力ください。
受講が決定した方には、代表者住所に受講決定通知をお送りいたします。
12月27日(水曜日)頃の発送を予定しています。
受講決定通知が「入場券」となるため、必ずご持参いただき、会場受付で提示してください。また、グループの場合は、全員そろってご入場ください。
車いすで来場される場合は、申込の際にその旨を記載ください。
産業政策課(市役所5階南側)
電話:0545-55-2779
ファクス:0545-51-1997
メールアドレス:yoshino-kouenkai@div.city.fuji.shizuoka.jp