2020年04月01日掲載
市長メッセージを撮影しましたので公開します。ぜひご覧ください。
富士市民の皆さん、市長の小長井義正です。
3月31日に富士宮市で新型コロナウイルスの感染者が確認されました。
現時点では、富士市における感染者は確認されていませんが、全国で感染が大幅に広がっており、まさに今が、感染爆発という最悪のシナリオに至るか否かの瀬戸際であるとされています。
自らへの感染を防ぐため、また、周りへの感染を広げないため、私たち一人一人が自覚して行動しましょう。
まず、不要不急の外出を避けましょう。やむを得ず外出する際や、人と接する場合は、マスクの着用や咳エチケットを心掛け、手洗いもこまめに行いましょう。
集団感染のリスクが大きい「密閉」「密集」「密接」の状況を避けるため、換気が悪く、人が集まるような空間や、不特定多数が接触するおそれが高い場所には、極力、行かないようにしてください。
また、体調管理に気を配り、4日以上発熱が続いたり、強いだるさや息苦しさを感じたりした場合は、外出を控え、帰国者・接触者相談センターにご相談ください。
この状況を克服するためには、皆さんの協力が不可欠です。
今後も、公的機関の発表する正確な情報をご確認いただき、冷静な行動をお願いいたします。
保健医療課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2739
ファクス:0545-53-5586
メールアドレス:ho-iryou@div.city.fuji.shizuoka.jp