2021年01月07日掲載
新型コロナウイルスを含む感染症対策のため、休館したり対応を変更したりしている公共施設を一覧で掲載しています。
施設種類 | 休館・縮小対応 | 問い合わせ先 |
---|---|---|
市立図書館 | 閲覧席、学習室の席等は通常の半分程度。 滞在時間は約2時間まで。 ※詳しくは、図書館ウェブサイトをご覧ください。 |
中央図書館 電話:0545-51-4946 |
教育プラザ | 一部条件付きで開所 | 社会教育課 電話:0545-55-0560 |
社会福祉センター等(市内7か所) | 会議室等は一部条件付きで貸館 カラオケの利用は当面の間中止 |
福祉総務課 電話:0545-55-2757 |
フィランセ | 当面の間、貸館及び貸館予約受付を停止 | 健康政策課 電話:0545-64-9023 |
富士市立中央病院 | ・新規入院患者さんの受入れ制限 ・面会の完全禁止(患者さんの着替えや洗濯物等の搬入搬出は職員を通じて行います。) ・外来患者さんについては、一部を除き通常どおりの対応を実施 |
中央病院事務部病院総務課 電話:0545-52-1131 |
ラ・ホール富士 | 各部屋の定員は、通常の半分 茶室は当面の間利用不可 |
商業労政課 電話:0545-55-2778 |
地区まちづくりセンター | 当面の間、一部条件付きで貸館 | まちづくり課 電話:0545-55-2705 |
富士市民活動センター | 利用の際の定員は、通常の2分の1以下 | 市民協働課 電話:0545-55-2701 |
富士市交流プラザ | 条件付きで開所 利用の際の定員は、通常の2分の1以下 |
市民協働課 電話:0545-55-2701 |
富士川ふれあいホール | 条件付きで開所 利用の際の定員は、通常の2分の1以下 |
市民協働課 電話:0545-55-2701 |
富士市文化会館(ロゼシアター) | 一部条件付きで貸館 ※条件について詳しくは、富士市文化会館ウェブサイトをご確認ください。 |
文化振興課 電話:0545-55-2874 |
富士山かぐや姫ミュージアム | 5月19日(火曜日)から開館(一部利用制限あり) ※主催講座、貸館業務は中止。 |
富士山かぐや姫ミュージアム 電話:0545-21-3380 |
ASTY新富士 | 各店舗の営業時間短縮および臨時休業 | ジェイアール東海静岡開発株式会社 電話:054-255-1012 |
砂山公園富士マリンプール | 令和2年度はオープンしません | スポーツ振興課 電話:0545-55-2722 |
屋外スポーツ施設(富士総合運動公園、厚原スポーツ公園、富士川緑地など) | 一部条件付きで開所 ※詳細は、りぷす富士ウェブサイトをご覧ください |
スポーツ振興課 電話:0545-55-2722 |
屋内スポーツ施設(市立富士体育館、富士川体育館など) | 一部条件付きで開所 ※詳細は、りぷす富士ウェブサイトをご覧ください |
スポーツ振興課 電話:0545-55-2722 |
市立小学校体育施設開放【体育館】 | 一部条件付きで開放 ※詳細は各学校の施設利用者委員会へお問い合わせください。 |
スポーツ振興課 電話:0545-55-2722 |
市立中学校体育施設開放【運動場・体育館】 | 一部条件付きで開放 ※詳細は各学校の施設利用者委員会へお問い合わせください。 |
スポーツ振興課 電話:0545-55-2722 |
新通町公園 | ミニSL運行(第2日曜日)は当面の間休止 | みどりの課 電話:0545-55-2795 |
富士市役所2階 Cafeあっぷる | 10時~13時30分(ラストオーダー13時)に縮小して営業 |
あっぷるはうす 0545-61-2705(担当:進(しん)) |
富士市コールセンター「おしえてコールふじ」
電話:0545-53-1111
ファクス:0545-51-0623
メールアドレス:callfuji@ex.city.fuji.shizuoka.jp