2022年11月24日掲載
※ 掲載情報は更新日現在のものであり、今後変更になる場合があります。
接種券一体型予診票イメージ
封筒イメージ
3回目接種(追加接種)には接種券が必要です(医療従事者含む)。
接種券は、富士市で接種記録が確認できた人で、接種可能な時期が近づいた人にお送りしました。
2回目接種終了日は、接種後にお渡しした「接種済証」や「接種記録書」でご確認ください。
1・2回目の予約の際に、インターネットの接種予約サイトを利用した人は、サイト内の「マイページ」からも確認できます。
令和4年4月30日までに2回目接種を終了した人は接種券を発送済みです。
2回目接種終了日 | 接種券送付時期 |
---|---|
令和4年6月30日までに接種終了 | 令和4年10月24日発送 |
令和4年8月15日までに接種終了 | 令和4年11月1日発送 |
令和4年8月31日までに接種終了 | 令和4年11月10日発送 |
令和4年9月30日までに接種終了 | 令和4年11月24日発送 |
令和4年10月以降に2回目接種を終了した人の接種券は随時発送します。
新型コロナウイルスワクチン接種を受ける際には、接種日時点で住民登録がある自治体が発行した接種券が必要です。転入前の自治体が発行した接種券をお持ちの場合でも、富士市への転入日以降、その接種券は使用できません。
新型コロナウイルスワクチンを2回接種後、市内に転入した方で、追加接種(3回目接種)を希望する場合は、申請が必要となります。
富士市健康政策課新型コロナウイルスワクチン担当(0545-64-9026)への電話、または接種券発行申請書の提出をお願いします。
以下の場合、3回目の接種券の発行申請が必要です。
原則、郵送で申請を受け付け、接種券送付時期に合わせて郵送します。
接種券発行申請書(新型コロナウイルス感染症)
(PDF 164KB)
〒416-8558 富士市本市場432-1
富士市フィランセ 健康政策課 新型コロナウイルスワクチン担当
健康政策課新型コロナウイルスワクチン担当(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)
電話:0545-64-9026
ファクス:0545-64-7172
メールアドレス:fujishi-vaccine@ex.city.fuji.shizuoka.jp