ここからサイトの主なメニューです

ライフステージから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 入園・入学
  • 就職・退職
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し・住まい
  • 健康・医療
  • 高齢・介護
  • お悔やみ
ここからページの本文です

【広報ふじ令和3年】都市計画道路の見直し/防火安全対策できていますか

2021年08月05日掲載

富士市都市計画道路の必要性を再検証
都市計画道路の見直し

都市計画法の手続を行う道路について説明会を開催します。

◆都市計画道路とは
都市の骨格を形成し、安全で安心な「住みよいまち」にするため、都市計画法に基づいて計画された道路です。
◆なぜ見直しが必要なの?
現在、市では75路線の計画を決定しています。その多くは昭和30年代に人口増加や市街地拡大に対応するために計画し、現在までに56パーセントを改良してきました。
しかし、依然として未整備・未着手の路線が残っており、計画決定当初の役割や必要性に変化が生じています。
このため、人口減少などの社会情勢の変化に対応した道路網となるよう、都市計画道路の見直しを実施しています。
◆都市計画の手続
見直しの結果、廃止対象の7路線8区間について、都市計画法に基づく手続を進めます。
◆説明会を実施します
廃止の手続を行う道路区域の地権者などを対象に、説明会を実施します。
※参加には事前申込が必要です。
詳しくは都市計画課に問い合わせるか、市ウェブサイトをご覧ください。

問合せ
都市計画課
電話 55-2786 ファクス 51-0475
Eメール toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp

-図表あり-
(図表説明)説明会の日程
-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

お知らせ
火災を防ぐために対策をしましょう
防火安全対策できていますか?

火災から命を守るため、もう一度、身の回りの確認をしましょう。

◆火災の状況
市内で今年の1〜6月に発生した火災件数は、31件でした。

少しでも火災を減らすために、家庭内でもう一度、防火安全対策等について確認してみましょう!
左記QRコードから、富士市の令和3年火災発生状況及び令和2年火災統計を見ることができます。火災の原因など市の火災動向を知ることができるので、ぜひご覧ください。

◆上位の出火原因から
我が家を守る対策のヒント
第1位 たばこ(9件)
•寝たばこを絶対にしない
•しっかり火を消してから、吸い殻を捨てる
•灰皿の吸い殻は、こまめに捨てる
第2位 こんろ(7件)
•火を使ったまま、その場を離れない
•こんろの周りには、燃えやすい物を置かない
•調理中は衣服に火がつかないように注意する
第3位 放火、電灯・電話等の配線(各5件)
•家の周りに燃えやすい物を置かない
•倉庫などは整理整頓し必ず施錠する
•電気コードを家具などの重い物の下敷きにしない
•被覆の剝がれた電気コードは使用しない
夏休み番外編 子どもの火遊び
•子どもだけで花火をさせない
•マッチやライターを子どもの手の届かないところに保管する
•火の正しい使い方や、火の恐ろしさを教える

問合せ
消防本部予防課 
電話 55-2861 ファクス 53-4633
Eメール fi-yobou@div.city.fuji.shizuoka.jp

-図表あり-
(図表説明)令和3年上半期の火災発生状況
-画像あり-
(画像説明)QRコード 詳しくはこちら

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る