2022年01月26日掲載
令和3年11月に募集した「富士川に架かる新しい橋の名前」が決定しましたのでお知らせします。
富士川に架かる新しい橋は、令和5年度の開通を目指して静岡県が建設しています。
この橋は、富士川橋の交通渋滞の緩和、富士川東西地域間交流の促進、緊急輸送路の確保などを目的としています。
富士川かりがね橋
ふじかわかりがねばし
令和3年11月1日(月曜日)から11月30日(火曜日)
応募総数3,064件のうち19件
江戸時代に建設され、長年、当該地域を水害から守ってきた歴史的遺産「雁堤(かりがねづつみ)」にあやかり、富士市が未来にわたり安穏であること、加えて、旧富士川町と旧富士市を繋ぐ橋であることから、地域の発展と明るい未来への懸け橋となるよう、2つの願いが込められている「富士川かりがね橋」を選定した。
たくさんのご応募をいただき、ありがとうございました。3千件を超える応募数は、市民の皆様が橋の完成を待ち望んでいることの表れであると感じております。
この度決定した「富士川かりがね橋」は、橋の両岸の思いが込められたものであります。
「富士川」は、川の名称であるとともに、西岸の旧富士川町地区を表しており、川の名称や地区の名前を残したいという意見がありました。
「かりがね」は、東岸の雁堤(かりがねづつみ)を表し、苦労して堤を築き、まちを守ってきた先人への感謝を忘れてはならないという思いが詰まっています。
この橋が両岸を結ぶ絆となり、両岸の歴史や思いを乗せて未来に羽ばたくような、希望を感じるよい名前になったと思います。
市民の皆様に末永く愛される橋となることを願っております。
また、雁は、よい知らせを運ぶ鳥と言われていますので、橋の開通というよい知らせを皆様にお伝えできる日を心待ちにしております。
富士市岩本~木島地内
岩松地区の一般県道鷹岡柚木線と木島地区の主要地方道富士川身延線に接続
19名の⽅が名付け親となりました。(2月15日公表)
お名前 | ふりがな | お住まい |
---|---|---|
秋山 道靖 | あきやま みちやす | 富士市 |
天野 輝雄 | あまの てるお | 富士市 |
飯野 拓実 | いいの たくみ | 富士市 |
池内 邦夫 | いけうち くにお | 静岡市清水区 |
遠藤 雅己 | えんどう まさき | 静岡市葵区 |
川島 雅子 | かわしま まさこ | 富士市 |
小林 勝男 | こばやし かつお | 富士市 |
齋藤 孝人 | さいとう たかひと | 富士市 |
坂口 歳雄 | さかぐち としお | 富士市 |
志良以 忠喜 | しらい ただよし | 富士市 |
須河内 清隆 | すごうち きよたか | 富士市 |
鈴木 えりか | すずき えりか | 富士市 |
鈴木 茂典 | すずき しげのり | 富士市 |
鳥居 圭子 | とりい けいこ | 富士市 |
西川 鼓二郎 | にしかわ こじろう | 富士市 |
松坂 孝 | まつざか たかし | 富士市 |
松原 一郎 | まつばら いちろう | 新潟市中央区 |
望月 眞治 | もちづき しんじ | 富士市 |
望月 俊明 | もちづき としあき | 富士市 |
富士川に架かる新しい橋の名前を決定するため、富士市長、事業主体である静岡県富士土木事務所長、地元地区関係者、商業・観光関係者等で橋の名称検討委員会を組織し、令和3年8月に第1回委員会(書面開催)を、令和4年1月11日に第2回委員会を開催しました。
区分 | 所属 | 役職等 |
---|---|---|
委員長 | 富士市 | 市長 |
副委員長 | 静岡県富士土木事務所 | 所長 |
委員 | 岩松地区まちづくり協議会 | 代表者 |
委員 | 岩松北地区まちづくり協議会 | 代表者 |
委員 | 富士川地区まちづくり協議会 | 代表者 |
委員 | 松野地区まちづくり協議会 | 代表者 |
委員 | 富士商工会議所 | 会頭 |
委員 | 富士市商工会 | 会長 |
委員 | 一般社団法人 富士山観光交流ビューロー | 事務局長 |
委員 | ふじ応援部 | 代表者 |
富士川に架かる新しい橋の名前決定について(PDF) (PDF 115KB)
建設総務課(市庁舎5階北側)
電話:0545-55-2823
ファクス:0545-51-1987
メールアドレス:ke-kensetusoumu@div.city.fuji.shizuoka.jp