2016年03月02日掲載
臨港地区は、港湾の開発・発展・利用の増進・環境の保全を図るための地区であり、田子の浦港では、昭和34年に指定されました。その後2度の変更により、現在は109haが臨港地区として指定されています。
今回の変更は、港湾環境の整備を図るため、田子の浦港港湾計画に基づき緑地等として整備が進められている鈴川地区の一部と、砂山公園の一部を新たに臨港地区に編入するものです。
臨港地区を変更するにあたり、説明会を下記のとおり開催しました。
日時 平成27年7月30日木曜日 午後3時から 場所 市役所6階第1会議室
日時 平成27年7月30日木曜日 午後7時から 場所 田子の浦港管理事務所3階会議室
公述申出書の提出がありませんでしたので、平成27年8月20日木曜日に開催予定の公聴会は中止となりました。
臨港地区の変更についての都市計画案を下記のとおり縦覧しました。
日時 平成27年12月1日(火曜日)から12月15日(火曜日)
場所 市役所6階都市計画課、静岡県庁都市計画課、田子の浦港管理事務所
都市計画変更案
(PDF 1653KB)
平成27年度第2回富士市都市計画審議会を下記のとおり開催しました。
日時 平成28年1月12日(火曜日) 午後1時15分から
場所 市役所9階 第2委員会室
下記のとおり告示されました。
種類及び名称 | 告示日 | 告示番号 |
---|---|---|
岳南広域都市計画臨港地区 田子の浦臨港地区 |
平成28年3月1日 | 静岡県告示第251号 |
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
都市計画課(市庁舎6階南側)
電話:0545-55-2785
メールアドレス:toshikei@div.city.fuji.shizuoka.jp