2023年09月11日掲載
富士市国際交流ラウンジ(FILS)では、日本語ボランティアと外国人市民が一対一で日本語学習を行う「日本語クラス」を開催しています。FILSを訪れる日本語学習希望者は増加しており、教え手となるボランティアの方を随時募集しています。
2023年10月17日より、令和5年度の2回目の外国人に教えるための「日本語ボランティア入門講座」を開講します。
この講座では、「日本語を学びたい!」という外国人住民の皆さんのお手伝いをする「日本語ボランティア」として活動を始めるための基礎を学びます。
この機会に、講座を受講して、外国人住民の皆さんと、日本語学習を通しての交流を始めてみませんか?
2023年10月17日~12月19日の毎週火曜日
18時45分~20時45分 全10回
富士市交流プラザ
外国人に日本語を教えたい人
国際交流ラウンジFILSでボランティアができる人
国籍は問いません
15人(応募者多数の場合、抽選となりますが、状況により、国際交流ラウンジFILSにボランティア登録できる方を優先する場合があります。
1,800円
10月15日(日曜日)の正午までに、電子申請するか、申込用紙に必要事項を記入し、直接、メールまたはファクスで国際交流ラウンジFILSへ
電話 0545-64-6400 ファクス 0545-64-6404
メール fils@div.city.fuji.shizuoka.jp
日本語ボランティア入門講座チラシ
[PDF]日本語ボランティア入門講座 申込用紙
(PDF 51KB)
[Word]日本語ボランティア入門講座 申込用紙
(Word 33KB)
市民活躍・男女共同参画課多文化共生担当
電話:0545-55-2704
ファクス:0545-55-2864
メールアドレス:si-katsuyaku@div.city.fuji.shizuoka.jp