ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

2024年度後期まちづくりセンター講座 分野:スマートフォン

スマートフォン講座一覧

YA02 初心者歓迎、スマホで画像・動画編集を楽しもう

【会場】伝法まちづくりセンター
【受講料等】計3,200円(受講料1,600円+教材費1,600円)
【学習日】11月12日(火曜日),11月26日(火曜日),12月10日(火曜日),12月24日(火曜日),1月21日(火曜日),2月4日(火曜日),2月18日(火曜日),3月4日(火曜日)
【回数】全8回
【時間】9時45分から11時45分まで
【定員】20人
【講師】仁藤 政孝
【内容】スマホで見栄えの良い写真・動画の撮影方法を習得し、動画に編集してLINEやYouTubeにアップしましょう。初心者の方歓迎です。
対象:らくらくスマホは不可 対象スマホで文字入力できる方 2/18は岩本山公園で撮影実習を予定
【持ち物】スマホ、テキスト(別途配布)

YA03 スマホで簡単!ショート動画編集入門

【会場】今泉まちづくりセンター
【受講料等】計1,300円(受講料800円+教材費500円)
【学習日】11月2日(土曜日),11月16日(土曜日),12月7日(土曜日),12月21日(土曜日)
【回数】全4回
【時間】10時から11時30分まで
【定員】12人
【講師】望月 結衣
【内容】自分の作った動画を多くの人にみてもらうことができるYouTubeやFacebook。講座では縦長のショート動画を作りアップするコツを学びます。
【持ち物】スマートフォン(YouTubeアプリをダウンロードしてご参加ください)

YA04 0から始めるスマホ

【会場】大淵まちづくりセンター
【受講料等】計3,100円(受講料2,000円+教材費1,100円)
【学習日】11月5日(火曜日),11月19日(火曜日),12月3日(火曜日),12月17日(火曜日),1月7日(火曜日),1月21日(火曜日),2月4日(火曜日),2月18日(火曜日),3月4日(火曜日),3月18日(火曜日)
【回数】全10回
【時間】14時から16時まで
【定員】15人
【講師】鈴木 美保
【内容】スマホの基本操作や安心安全に使用する方法、インターネット検索・カメラ・アプリなど、オリジナルテキストを使用し、使い方を学び私生活に取り入れましょう。
スマホ(iPhone・Android・らくらくフォン可)を各自持参
【持ち物】教材費、筆記用具、スマホ

YA05 スマホアプリの楽しく便利な活用方法

【会場】岩松まちづくりセンター
【受講料等】計2,300円(受講料1,200円+教材費1,100円)
【学習日】11月12日(火曜日),11月26日(火曜日),12月10日(火曜日),12月24日(火曜日),1月7日(火曜日),1月21日(火曜日)
【回数】全6回
【時間】13時30分から15時30分まで
【定員】12人
【講師】出海 修二
【内容】電話やメールのほかにスマホに最初から入っているアプリや、新たに取込むアプリ(地図、LINE、防災)等、より便利なスマホライフを応援します。
スマートフォン初心者が対象となります。Android、iPhone問いません。
【持ち物】飲料水、筆記用具、スマートフォン(iPhone,Androidどちらも可)

YA06 初心者のためのiPhoneスマホ

【会場】岩松北まちづくりセンター
【受講料等】計2,400円(受講料1,200円+教材費1,200円)
【学習日】11月5日(火曜日),11月19日(火曜日),12月3日(火曜日),12月17日(火曜日),1月7日(火曜日),1月21日(火曜日)
【回数】全6回
【時間】9時30分から11時30分まで
【定員】10人
【講師】小林 満代
【内容】初心者向けの講座です。スマホの活用術基本から活用まで、親切に指導します。
教材費はテキスト代 
【持ち物】飲料水、筆記用具、iPhone

YA07 初心者のためのAndroidスマホ

【会場】広見まちづくりセンター
【受講料等】計2,400円(受講料1,200円+教材費1,200円)
【学習日】11月6日(水曜日),11月20日(水曜日),12月4日(水曜日),12月18日(水曜日),1月8日(水曜日),1月22日(水曜日)
【回数】全6回
【時間】13時30分から15時30分まで
【定員】10人
【講師】髙井 まり子
【内容】基礎から分かっていないので何となく不安、というシニアの方が多いのでは。「電話、カメラ、インターネット、LINE、地図」等の基本的な使い方を丁寧に教えます。Androidスマホを各自持参教材費はテキスト代です。
【持ち物】Androidスマホ 筆記用具 

申込み

電子申請による申込み

窓口での申込み

すべてのまちづくりセンター等の窓口で申し込むことができます。
各地区まちづくりセンター窓口、又は社会教育課に用意してある受講申込書に必要事項をご記入ください。

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

社会教育課(八代町1-1 富士市教育プラザ内)

電話:0545-30-6820
ファクス:0545-30-6821
メールアドレス:mckouza@ex.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る