【会場】今泉まちづくりセンター
【受講料等】計600円(受講料600円+教材費0円)
【学習日】11月14日(木曜日),12月12日(木曜日),1月9日(木曜日)
【回数】全3回
【時間】9時30分から11時30分まで
【定員】20人
【講師】随時
【内容】今泉2000年の歴史を学びます。歴史あふれる今泉の魅力を再発見してください。
【持ち物】筆記用具、飲料水
【会場】吉永まちづくりセンター
【受講料等】計1,000円(受講料1,000円+教材費0円)
【学習日】11月20日(水曜日),12月4日(水曜日),12月18日(水曜日),1月15日(水曜日),1月29日(水曜日)
【回数】全5回
【時間】14時から16時まで
【定員】20人
【講師】木ノ内 義昭
【内容】富士南麓にはなぜ独自の竹取物語が伝わるのか。その背景を、これまであまり語られてこなかった新たな視点で探っていきます。最終回に屋外での活動を予定しています。
【持ち物】筆記用具、飲料水
【会場】元吉原まちづくりセンター
【受講料等】計2,200円(受講料1,400円+教材費800円)
【学習日】11月7日(木曜日),11月21日(木曜日),12月12日(木曜日),12月19日(木曜日),1月16日(木曜日),1月30日(木曜日),2月13日(木曜日)
【回数】全7回
【時間】19時から21時まで
【定員】25人
【講師】遠藤 昌弘
【内容】人の話を親身になって聞いてあげたり的確なアドバイスをしたり、カウンセリングやコーチングの技法を覚えて癒しの会話力をアップしましょう。
【持ち物】教材費800円、筆記用具
【会場】須津まちづくりセンター
【受講料等】計600円(受講料600円+教材費0円)
【学習日】11月8日(金曜日),11月22日(金曜日),12月20日(金曜日)
【回数】全3回
【時間】14時30分から16時まで
【定員】15人
【講師】文化財課
【内容】実は、須津地区には県や国の指定文化財の古墳があるのです!ウォーキングで健康づくりをしながら、貴重な文化財を巡りましょう。
【持ち物】筆記用具、動きやすい服装と靴、飲料水
【会場】須津まちづくりセンター
【受講料等】計1,100円(受講料600円+教材費500円)
【学習日】11月12日(火曜日),11月26日(火曜日),12月10日(火曜日)
【回数】全3回
【時間】13時30分から15時30分まで
【定員】15人
【講師】中村 雄一郎他
【内容】お墓、葬儀、相続、エンディングノートの書き方、定年後の資産形成、老後のお金の流れについて学びます。材料費はエンディングノート代です。初級講座です。
【持ち物】教材費500円、筆記用具
【会場】原田まちづくりセンター
【受講料等】計4,100円(受講料600円+教材費3,500円)
【学習日】11月2日(土曜日),12月14日(土曜日),1月11日(土曜日)
【回数】全3回
【時間】14時から15時30分まで
【定員】20人
【講師】杉山 俊二
【内容】健康づくりに欠かせない「歩く」をいつまでも気持ちよく続けるため、「膝」についての知識を実践を交え深めていきましょう。教材費はテキスト代とマッサージ器です。
【持ち物】教材費3,500円、ヨガマット、室内履き
【会場】大淵まちづくりセンター
【受講料等】計600円(受講料600円+教材費自己負担有)
【学習日】11月7日(木曜日),11月14日(木曜日),11月21日(木曜日)
【回数】全3回
【時間】9時30分から11時30分まで
【定員】20人
【講師】兼子 優子、宮崎 武頼
【内容】疲れにくく効果的なウォーキングで楽しく歩きながら、大淵地区の史跡をめぐり、大淵地区の魅力を再発見しましょう。2・3回目は雨天の場合、室内でのウォーキングレッスンと歴史講座となります。
【持ち物】運動靴、汗拭きタオル、飲料水、動きやすい服装
【会場】富士駅北まちづくりセンター
【受講料等】計400円(受講料400円+教材費0円)
【学習日】11月5日(火曜日),11月19日(火曜日)
【回数】全2回
【時間】9時から11時30分まで
【定員】8人
【講師】加藤 昭夫
【内容】「加島旧1万歩コース」を楽しく歩きながら、富士北地区の歴史も学べます。きっと地区の魅力も再発見できますよ♪
【持ち物】筆記用具、ウォーキングシューズ、飲料水、帽子
【会場】富士北まちづくりセンター
【受講料等】計1,200円(受講料1,000円+教材費200円)
【学習日】11月12日(火曜日),11月26日(火曜日),12月24日(火曜日),1月14日(火曜日),1月28日(火曜日)
【回数】全5回
【時間】19時から20時30分まで
【定員】14人
【講師】本多 安子
【内容】怒りと上手に付き合うための心理トレーニング、怒りにくい体質づくり。
【持ち物】教材費200円、筆記用具
【会場】富士北まちづくりセンター
【受講料等】計1,000円(受講料1,000円+教材費0円)
【学習日】11月2日(土曜日),11月9日(土曜日),11月30日(土曜日),12月7日(土曜日),12月14日(土曜日)
【回数】全5回
【時間】13時30分から15時まで
【定員】20人
【講師】時田 和廣
【内容】1:富士市の過去の災害 2:能登半島地震から学ぶ備え 3:潤井川癒しの水辺空間創出 4:緑の高台公園とまちづくり 5:各自治体の取り組み事例
【持ち物】筆記用具
【会場】富士駅南まちづくりセンター
【受講料等】計1,000円(受講料1,000円+教材費0円)
【学習日】1月15日(水曜日),1月22日(水曜日),1月29日(水曜日),2月5日(水曜日),2月12日(水曜日)
【回数】全5回
【時間】19時から21時まで
【定員】15人
【講師】富士ろうあ協会
【内容】手話をはじめたいと思っている方へ。ろう者とのふれあい方を知り、心でつながるやさしい世界にふれてみませんか。
【持ち物】筆記用具、飲料水
【会場】田子浦まちづくりセンター
【受講料等】計1,600円(受講料1,600円+教材費0円)
【学習日】11月15日(金曜日),12月6日(金曜日),12月13日(金曜日),12月20日(金曜日),1月10日(金曜日),1月24日(金曜日),2月7日(金曜日),2月21日(金曜日)
【回数】全8回
【時間】19時15分から20時15分まで
【定員】12人
【講師】嶋田 めぐみ
【内容】自分の星座を知っていますか?古代ギリシャに思いを馳せ、今を見つめましょう。星占いも行います。
【持ち物】筆記用具
【会場】富士南まちづくりセンター
【受講料等】計600円(受講料600円+教材費0円)
【学習日】11月13日(水曜日),12月11日(水曜日),1月8日(水曜日)
【回数】全3回
【時間】10時から11時30分まで
【定員】15人
【講師】太田 はるみ
【内容】食べた物で身体は作られます。食材の持つ力を学び、季節に応じた食べ方を知り、冬を乗り切る健康な身体を内側から作りましょう!※注:座学講座です
【持ち物】筆記用具
【会場】岩松まちづくりセンター
【受講料等】計1,200円(受講料1,200円+教材費0円)
【学習日】11月13日(水曜日),11月27日(水曜日),12月4日(水曜日),12月18日(水曜日),1月8日(水曜日),1月22日(水曜日)
【回数】全6回
【時間】10時から12時まで
【定員】12人
【講師】しだゆうかり
【内容】顔の表情筋を動かし、血行・リンパの流れ・新陳代謝を促進し、お顔の悩みを改善していきましょう!年齢問わず誰にでもできます。
【持ち物】お顔全体が映る鏡、筆記用具、飲料水、タオル、写真が撮れる携帯電話
【会場】岩松まちづくりセンター
【受講料等】計1,900円(受講料1,400円+教材費500円)
【学習日】12月7日(土曜日),12月21日(土曜日),1月11日(土曜日),1月18日(土曜日),1月25日(土曜日),2月1日(土曜日),2月15日(土曜日)
【回数】全7回
【時間】13時30分から15時30分まで
【定員】10人
【講師】畑佐 桂輔
【内容】先の第二次世界大戦に至った歴史的条件を研究して、戦争を二度と起こさない社会を皆さんと一緒に考えましょう。
【持ち物】筆記用具
【会場】岩松北まちづくりセンター
【受講料等】計700円(受講料600円+教材費100円)
【学習日】11月7日(木曜日),11月21日(木曜日),12月5日(木曜日)
【回数】全3回
【時間】10時から11時30分まで ※11月21日(木曜日)は9時30分から11時30分
【定員】15人
【講師】影山 正直
【内容】歴史好きの方、考察が好きな方、実相寺や瑞林寺を見ながら、岩本山(愛宕さん)や、過去を想像して語り合ってみませんか?富士市の見方が変わるかもしれません。
【持ち物】飲料水、筆記用具、教材費
【会場】岩松北まちづくりセンター
【受講料等】計0円
【学習日】11月10日(日),11月30日(土曜日),12月22日(日),2月9日(日),3月9日(日)
【回数】全5回
【時間】10時から11時30分まで
【定員】30人
【講師】随時
【内容】みなさん元気に子育てしていますか?学習会&交流会を通して大人が元気になり、子どもたちも地域も元気にしていきましょう。
【持ち物】特になし
【会場】富士川まちづくりセンター
【受講料等】計800円(受講料600円+教材費200円)
【学習日】11月15日(金曜日),11月22日(金曜日),11月29日(金曜日)
【回数】全3回
【時間】9時30分から11時30分まで
【定員】8人
【講師】佐野 竹久
【内容】切れない刃物は怪我のもと、仕事の効率・出来栄えも変わります。包丁など研ぎたい刃物、荒砥石#200~240、雑巾をご用意ください。初心者大歓迎!道具は講師が用意します。教材費はテキスト代
【持ち物】飲料水、筆記用具、雑巾、スリッパ、荒砥石#200~400、研ぎたい刃物
【会場】松野まちづくりセンター
【受講料等】計900円(受講料600円+教材費300円)
【学習日】11月6日(水曜日),11月20日(水曜日),12月4日(水曜日)
【回数】全3回
【時間】10時から11時30分まで
【定員】15人
【講師】佐野 友美
【内容】自分の希望を遺す、遺された親族を困らせない、この2つの視点から、今後を考える講座です。不動産に強い、行政書士の先生に学びます。
【持ち物】飲料水、筆記用具
【会場】丘まちづくりセンター
【受講料等】計1,600円(受講料600円+教材費1,000円)
【学習日】11月13日(水曜日),11月27日(水曜日),12月11日(水曜日)
【回数】全3回
【時間】19時から21時まで
【定員】15人
【講師】中澤 進
【内容】身の回りの不思議を科学で解明していく大人のための講座です。実験も交えて学び、「そういうことか!」と感動的に納得すること間違いなし。
【持ち物】筆記用具
【会場】教育プラザ
【受講料等】計600円(受講料600円+教材費0円)
【学習日】11月21日(木曜日),12月12日(木曜日),1月16日(木曜日)
【回数】全3回
【時間】10時から12時まで
【定員】20人
【講師】随時
【内容】社会で看るという体制から、今は「在宅介護」が主流となる社会。高齢者となっても「幸期」として生き抜くための知恵を皆で考えましょう!
【持ち物】筆記用具
【会場】教育プラザ
【受講料等】計600円(受講料600円+教材費0円)
【学習日】11月20日(水曜日),12月11日(水曜日),1月8日(水曜日)
【回数】全3回
【時間】10時から11時30分まで
【定員】30人
【講師】田中 玉恵
【内容】正しい姿勢を続けていられない!ねこ背を直したい!膝が痛い!腰が痛い!という方。楽な姿勢維持のコツをお伝えします。
【持ち物】筆記用具
【会場】教育プラザ
【受講料等】計600円(受講料600円+教材費0円)
【学習日】11月8日(金曜日),1月24日(金曜日),3月7日(金曜日)
【回数】全3回
【時間】19時から20時30分まで
【定員】15人
【講師】随時
【内容】いつ起きるかわからない災害について、防災グッズ工作や講話を通して一緒に考え、一緒に防災の初めの一歩を踏み出しましょう。
【持ち物】筆記用具
【会場】吉原まちづくりセンター
【受講料等】計500円(受講料250円+教材費250円)
【学習日】11月2日(土曜日),11月16日(土曜日),12月7日(土曜日),1月18日(土曜日),2月1日(土曜日)
【回数】全5回
【時間】14時から16時まで
【定員】5人
【講師】富士話し方サークル
【内容】人前であがらずに、堂々と考えを話すことができますか?実習で自信をつけよう!人間関係も言葉一つでハッピーに!
【持ち物】筆記用具
【会場】伝法まちづくりセンター
【受講料等】計1,000円(受講料500円+教材費500円)
【学習日】11月12日(火曜日),11月19日(火曜日),12月3日(火曜日),1月7日(火曜日),1月28日(火曜日)
【回数】全5回
【時間】13時から15時まで
【定員】7人
【講師】田中 暎岳
【内容】ボイストレーニングをしてあなたが好きな短歌の詩心を吟じませんか。詩吟の基礎から始めましょう。楽しく笑顔で。俳句も希望で。
【持ち物】筆記用具、吟詠したい短歌や俳句(自作、他作問わず)
【会場】富士見台まちづくりセンター
【受講料等】計1,000円(受講料1,000円+教材費0円)
【学習日】11月6日(水曜日),12月4日(水曜日),1月8日(水曜日),2月5日(水曜日),3月5日(水曜日)
【回数】全5回
【時間】19時から21時まで
【定員】10人
【講師】川原 善次郎
【内容】気軽にできる簡単な指圧で身体の調子を整えて、健康な生活を送りましょう。
【持ち物】タオル
【会場】富士駅北まちづくりセンター
【受講料等】計1,000円(受講料700円+教材費300円)
【学習日】11月7日(木曜日),12月5日(木曜日),1月9日(木曜日),2月6日(木曜日)
【回数】全4回
【時間】13時30分から15時30分まで
【定員】8人
【講師】井上 尚美
【内容】暮らしの中で感じる喜びや悲しみ、小さな心の揺れを詩の言葉にかえてみませんか。ご一緒に詩を作る楽しさを学びましょう。
【持ち物】筆記用具
【会場】松野まちづくりセンター
【受講料等】計2,200円(受講料200円+教材費2,000円)
【学習日】11月13日(水曜日),11月27日(水曜日),12月11日(水曜日),1月8日(水曜日),1月22日(水曜日)
【回数】全5回
【時間】13時から15時まで
【定員】10人
【講師】佐野 玉枝
【内容】私達はマジックを通して、不思議と楽しさをお届けしています。それを生活の潤いとし、また地域の交流の場として広めてまいります。
【持ち物】筆記用具、ハサミ、セロテープ
すべてのまちづくりセンター等の窓口で申し込むことができます。
各地区まちづくりセンター窓口、又は社会教育課に用意してある受講申込書に必要事項をご記入ください。
受講申込書 (PDF 452KB)
社会教育課(八代町1-1 富士市教育プラザ内)
電話:0545-30-6820
ファクス:0545-30-6821
メールアドレス:mckouza@ex.city.fuji.shizuoka.jp