ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士山女子駅伝(2021年度の大会は終了しました)

2022年01月12日掲載

2021富士山女子駅伝は、12月30日(木曜日)に開催いたしました。
コロナ禍での開催ではありましたが、交通整理ボランティアをはじめとした多くの市民の皆様のご理解とご協力をいただき、無事に大会を終えることができました。

以下は2021年大会の内容です。参考までにご覧ください。


(写真) スタートの様子

(写真) コースを駆け抜ける選手たち

(写真) たすきをつなぐ選手(第2中継所)

(写真) たすきをつなぐ選手(第5中継所)

(写真) 優勝した名城大学

(写真) 各区間で区間賞を獲得した選手たち

今年の富士山女子駅伝も、テレビの前で観戦をお願いします!

今年の富士山女子駅伝は、令和3年12月30日(木曜日)午前10時スタートで開催いたします。

富士宮市の富士山本宮浅間大社をスタートし、富士総合運動公園陸上競技場がフィニッシュ地点となります。
昨年の大会では、新型コロナウイルス感染症対策として、沿道やスタート、フィニッシュ地点での応援はご遠慮いただきましたが、今年の大会も昨年同様に、沿道等での応援はご遠慮いただきますようお願いいたします。

当日はフジテレビ系列(静岡県内はテレビ静岡)で、全国生中継で放送しております。全国トップクラスの選手達に、ぜひ自宅のテレビの前で熱い声援をよろしくお願いいたします!
なお、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、今後大会が中止となることもあります。

出場校や選手など、大会の詳細については、公式ウェブサイトをご覧ください。

コースマップ・交通規制のお知らせ

画像コースマップ

昨年度からコース・時間の変更はありません。
当日は、市内の広い範囲で交通規制が行われますが、大会成功のため皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

コースマップが必要な方は、下記よりダウンロードしてください。

お問い合わせ

富士山女子駅伝(全日本大学女子選抜駅伝競走)実行委員会事務局(富士市役所1階)
電話:0545-55-2862 ファクス:0545-55-2885
Eメール:fujisanekiden@arion.ocn.ne.jp

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

交流観光課 交流推進担当(市庁舎5階南側)

電話:0545-55-2974
ファクス:0545-55-2937
メールアドレス:kouryuukankou@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る