文化(文化財・施設)
- 文化の振興
- 文化財の保護・活用・市史編さん
- 文化財の紹介
- 埋蔵文化財関係
- 文化施設【ロゼシアター・富士山かぐや姫ミュージアムなど】
2023年11月10日掲載
市内の民俗芸能の保護と継承を目的として、ふるさと芸能祭を開催します。
富士市内に伝わる民俗芸能や、地域の歴史を題材として創作された芸能等が一堂に会し、その演技を披露します。
【日時】
令和6年2月18日(日曜日)
開場 12時30分
開演 13時00分
【場所】
富士市文化会館(ロゼシアター) 中ホール
【入場料】
無料
【プログラム】
13時00分 オープニング
13時10分 小木の里太鼓保存会
13時30分 大漁木やり唄中丸保存会
13時45分 鮫島まとい・太鼓保存会
14時00分 若柳流柳園会
14時20分 雨乞い芸能保存会
14時40分 国久保熊野太鼓保存会
15時00分 東比奈諏訪神社大龍の舞保存会
15時30分 天間太鼓保存会
15時50分 エンディング
※時間は目安ですので、多少前後する場合があります。ご了承ください。
主催 富士市教育委員会
主管 富士市民俗芸能連絡協議会
後援 富士市文化連盟
雨乞い芸能保存会の演技写真
東比奈諏訪神社大龍の舞保存会の演技写真
大漁木やり唄中丸保存会の演技写真
天間太鼓保存会の演技写真
文化財課(伝法66番地の2)
電話:0545-30-7850
メールアドレス:ky-bunkazai@div.city.fuji.shizuoka.jp