富士市では、子ども・子育て支援法に基づき、平成27年度からの5年間を1期とする子ども・子育て支援事業計画を作成し、計画的に各種の事業を実施しておりますが、令和2年度からの第二期の支援事業計画を改めて策定します。
このため市民の子育てやサービスの利用に関する状況や利用希望、意見等を把握する必要があることから、就学前の児童及び小学生の児童を持つ保護者等を対象に、調査を行いました。
(1)調査対象
就学前児童の保護者向け調査 4,000件(無作為抽出、郵送調査)
小学生児童の保護者向け調査 1,476件(学校を通じて家庭配布、回収)
(2)調査期間
平成30年12月10日から平成31年1月7日
調査結果表 | 配布数 | 回収数 | 回収率 |
---|---|---|---|
就学前児童のいる世帯 | 4,000票 | 1,736票 | 43.4% |
小学生児童のいる世帯 | 1,476票 | 1,399票 | 94.7% |
富士市「子ども・子育て支援に関するニーズ調査」集計結果報告書
(PDF 2825KB)
富士市「子ども・子育て支援に関するニーズ調査」就学前児童保護者(自由意見)
(PDF 1245KB)
富士市「子ども・子育て支援に関するニーズ調査」小学生保護者(自由意見)
(PDF 831KB)
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
こども未来課(市庁舎4階南側)
電話:0545-55-2731
メールアドレス:kodomomirai@div.city.fuji.shizuoka.jp