第11回富士山おむすび計画「食育弁当コンテスト」総合グランプリ作品
9月30日(月曜日)に締め切りました、富士市食育推進事業実行委員会主催の、第11回富士山おむすび計画「食育弁当コンテスト」には4,761件の応募がありました。
10月下旬に開催された実行委員会で一次審査が行われ、11月30日(土曜日)に開催された環境フェア内で来場者の人気投票による二次審査、そして12月下旬に実行委員会で最終審査が行われグランプリが決定しました。
表彰式は2月22日(土曜日)なんでも富士山2020で行われる予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止となりました。2月26日(水曜日)田子浦中学校にて総合グランプリ・彩り賞・学校賞の表彰を行いました。
賞 | 氏名(敬称略) | 学校 |
---|---|---|
バランスいいで賞 | 藁科 李瑚 | 田子浦中学校 |
賞 | 氏名(敬称略) | 学校 |
---|---|---|
彩り賞 | 河津 菜々実 | 富士中学校 |
地産地賞 | 川上 紗由花 | 吉原第一中学校 |
野菜たっぷりで賞 | 小林 渚 | 富士川第二中学校 |
魚・大豆を食べま賞 | 高橋 幸海 | 吉原第二中学校 |
キャラ弁賞 | 岩田 侑璃亜 | 田子浦中学校 |
部門 | 氏名(敬称略) | 学校 |
---|---|---|
彩り部門 | 大森 英奈 | 岩松中学校 |
栄養バランス部門 | 幸治 匠 | 鷹岡中学校 |
地産地消部門 | 日向 遥人 | 富士中学校 |
野菜たっぷり部門 | 船山 智貴 | 富士川第二中学校 |
魚・大豆部門 | 鈴木 柊満 | 田子浦中学校 |
キャラ弁部門 | 川口 陽生 | 岳陽中学校 |
田子浦中学校(稲垣 浩人 校長)
地域保健課 食育推進室(本市場432番地の1 富士市フィランセ内)
電話:0545-67-0201
ファクス:0545-64-9030
メールアドレス:ho-chiiki@div.city.fuji.shizuoka.jp