富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
令和元年度1番 飼い主の特定されない猫のTNR事業
2019年04月01日掲載
特定非営利活動法人捨て猫をなくす会「飼い主の特定されない猫のTNR事業」
事業の概要
事業名
飼い主の特定されない猫のTNR事業
団体名
特定非営利活動法人捨て猫をなくす会
事業の目的
保健所に引き取りに出され、殺処分される猫を富士保健所管内ゼロ(0)を目指す。
事業の内容
(1)環境総務課に寄せられた問題地域の選定
(2)自治会を通じ、事業(TNR)の実施を予告
(3)実施方法や、手術した猫は元いた場所に戻ってくることを説明し、今後、地区の猫を減らしていくにはどうするか、住民同士の理解と協力を求める。
担当課
環境総務課
事業費及び補助額
項目 令和元年度 令和2年度 令和3年度
補助予定額 150,000円 150,000円 150,000円
補助実績額 150,000円 150,000円 150,000円
事業費 1,819,416円 1,583,410円 2,557,408円
実績報告書
団体連絡先
団体ウェブサイト(団体へのご連絡は直接こちらからお願いいたします)
■お問い合わせ
市民活躍・男女共同参画課(市庁舎北側3階)
電話:0545-55-2701
メールアドレス:si-kyoudou@div.city.fuji.shizuoka.jp
その他:こちらの連絡先では、猫の保護等の受付・取次ぎ・団体の連絡先のご提供はしておりません。
★団体へ直接ご連絡くださいますようお願いいたします。

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.