防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
NHKなわとびかっとび王選手権大会2016優勝の報告(11月24日)
|
NHKなわとびかっとび王選手権大会2016の優勝を報告するため、市長と教育長に表敬訪問をしました。
|
平成28年10月10日に行われた「NHKなわとびかっとび王選手権大会2016」に出場し、少人数部門で優勝されたことを報告するため、市長と教育長に表敬訪問をしました。
<原田小学校縄かっとびクラブの選手>
氏名 |
学年 |
犬塚 亜莉沙(いぬづか ありさ) |
6年 |
小糸 翔叶(こいと しょうか) |
6年 |
天野 萌生(あまの めい) |
6年 |
山本 花凛(やまもと かりん) |
6年 |
渡邉 優奈(わたなべ ゆうな) |
6年 |
田村 優菜(たむら ゆな) |
6年 |
保科 明 (ほしな あかり) |
6年 |
楠 育美(くすのき いくみ) |
5年 |
大山 生織(おおやま いおり) |
5年 |
増田 らら(ますだ らら) |
5年 |
秋山 暉良(あきやま きら) |
5年 |
長谷川 拓海(はせがわ たくみ) |
4年 |
<代表者・指導者>
氏名 |
備考 |
岡島 克己(おかじま かつみ) |
校長 |
西沢 尚之(にしざわ なおゆき) |
クラブ担当 |
<大会結果について>
大会名:NHKなわとびかっとび王選手権大会2016
日時:平成28年10月10日(月曜日)
会場:NHKスタジオパーク 屋外ステージ
結果:少人数部門 優勝(応募総数51チーム中)
1回戦 :217人
2回戦 :221人
合計 :438人
(1分間を2回計測)
喜びを報告する選手たち
市長から激励を受ける選手たち
市長といっしょに
文化スポーツ課 スポーツ担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2876
ファクス:0545-57-0177
メールアドレス:si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.