防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市立高等学校(陸上競技部・チアリーダー部)全国大会出場の報告(7月20日)
|
富士市立高等学校陸上競技部の高校総体、チアリーダー部の全国大会への出場を報告するため、教育長に表敬訪問をしました。
|
平成28年7月29日より行われる「全国高等学校総合体育大会陸上競技大会」、平成28年7月29日より行われる「全国高等学校ダンスドリル選手権大会2016」への出場報告をするため、教育長に表敬訪問をしました。
<陸上競技部>
氏名 |
学科 ・ 学年 ・ 出身中学 |
秋山 百生穂(あきやま ゆきほ) |
スポーツ探究科・2年・岩松中学校 |
朝日 春瑠(あさひ はるる) |
スポーツ探究科・3年・富士宮市立大富士中学校 |
<チアリーダー部>
氏名 |
学科 ・ 学年 ・ 出身中学 |
佐野 葵(さの あおい) |
ビジネス探究科・3年・富士宮市立富士根南中学校 |
東端 美玖(ひがしばた みく) |
総合探究科・3年・富士中学校 |
竹内 ?憂(たけうち みゆ) |
ビジネス探究科・3年・須津中学校 |
佐野 美優(さの みゆ) |
ビジネス探究科・2年・岳陽中学校 |
田端 令奈(たばた れな) |
ビジネス探究科・2年・須津中学校 |
鈴木 沙菜(すずき さな) |
ビジネス探究科・2年・富士南中学校 |
清 果生(せい かお) |
総合探究科・2年・岩松中学校 |
鈴木 唯花(すずき ゆいか) |
総合探究科・2年・須津中学校 |
中端 沙綺(なかばた さき) |
総合探究科・2年・須津中学校 |
池谷 綾乃(いけや あやの) |
ビジネス探究科・1年・沼津市立原中学校 |
桶川 茉世(おけがわ まよ) |
ビジネス探究科・1年・沼津市立浮島中学校 |
<学校関係者>
氏名 |
備考 |
岩田 享(いわた すすむ) |
校長 |
石村 俊樹(いしむら としき) |
副校長 |
小杉 哲也(こすぎ てつや) |
教頭 |
西島 多香子(にしじま たかこ) |
陸上競技部顧問 |
石井 典子(いしい のりこ) |
チアリーダー部顧問 |
小松 亜珠沙(こまつ あずさ) |
チアリーダー部顧問 |
<全国大会出場までの軌跡>
≪陸上競技部≫
大会名:静岡県高等学校総合体育大会東部陸上競技大会
日時:平成28年5月6日?8日
場所:愛鷹陸上競技場
成績:秋山百生穂 100m2位 200m優勝
朝日春瑠 800m優勝
大会名:静岡県高等学校総合体育大会陸上競技大会
日時:平成28年5月27日?29日
場所:エコパアリーナ
成績:秋山百生穂 100m3位 200m優勝
朝日 春瑠 800m優勝
大会名:東海高等学校総合体育大会陸上競技大会
日時:平成28年6月17日?19日
場所:メモリアルセンター 長良川競技場
記録:秋山百生穂 100m3位 200m4位
朝日春瑠 800m2位
≪チアリーダー部≫
大会名:全国高等学校ダンスドリル選手権大会2016東海大会
ミリタリー部門
日時:平成28年6月11日
場所:名古屋市稲永スポーツセンター
成績:全国大会出場標準点突破
<今後の日程>
≪陸上競技部≫
大会名:全国高等学校総合体育大会陸上競技大会
日時:平成28年7月29日?8月2日
場所:シティライトスタジアム(岡山)
≪チアリーダー部≫
大会名:全国高等学校ダンスドリル選手権大会2016
日時:平成28年7月29日?30日
場所:東京体育館
教育長から激励される選手たち
教育長といっしょに
文化スポーツ課 スポーツ担当(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2876
ファクス:0545-57-0177
メールアドレス:si-bunspo@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.