富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
使用済みインクカートリッジ・トナーカートリッジの回収ボックスについて
2023年03月13日掲載
使用済みインクカートリッジ・トナーカートリッジのリサイクルにご協力ください。
(写真) 集めたカートリッジは、再商品化(リサイクル)され,障害をお持ちの方の雇用創出にもつながっています。ぜひ、ご協力をお願いします。また、リサイクル協力店にある回収ボックスもご利用ください。

※ビニール袋等は使わず、そのまま回収ボックスに入れてください。

品名 出し方
トナーカートリッジ 収集しません
回収ボックスを使用
インクカートリッジ 燃えるごみとして収集
回収ボックスを使用
回収ボックスの設置場所
公共施設
回収物
設置場所 開館時間等
インクカートリッジ ・富士市役所2階市民ホール証明写真撮影機の向かい側
・富士市役所10階 廃棄物対策課
住所:富士市永田町1-100

開館時間:月曜日?金曜日(祝日を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
インクカートリッジ 富士駅北まちづくりセンター1階ホール 下記リンク参照
インクカートリッジ・トナーカートリッジ 新環境クリーンセンター 下記リンク参照
富士駅北まちづくりセンター施設情報
新環境クリーンセンターへの家庭ごみなどの持ち込みについて
■お問い合わせ
廃棄物対策課(市庁舎10階南側)
電話:0545-55-2769 
ファクス:0545-51-0522
メールアドレス:ka-haikibutu@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.