防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
富士市インターンシップ支援補助金をご活用ください!
|
現在、商業労政課では、富士市の事業として、学生のインターンシップにかかる費用を補助するという事業を行っております。富士市外に居住している学生を対象とし、市内企業でインターンシップをした際に、交通費及び宿泊費の一部を補助いたします。
※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点より、学生の皆様には十分にご検討いただいたうえでインターンシップにご参加いただき、当補助金をご活用ください。
金融機関 お辞儀の練習
自動車販売業 接客体験
飲食業 厨房体験
事業の対象となる学生等
・大学生(学部生・院生)
・短大生
・専門学校生
・高等専門学校生
・高校生
・市外居住の学生に限ります。
・受入事業所により、事業内容や学生等の対象範囲は異なります。
補助内容について
インターンシップに参加した学生は以下のとおり、旅費、宿泊費の補助を受けられます。
・学生等1人につき3回を使用上限とします。
・1つの事業所につき1回を使用上限とします。
・富士市内に事業所を有している企業に限ります。
・富士市内の事業所でのインターンシップに限ります。
旅費(交通費)
交通運賃 |
鉄道賃、航空賃、高速バス賃 |
範囲 |
居住地の最寄り駅からインターンシップ実施先(富士市内)の最寄り駅までの往復間(ただし、移動日がインターンシップ初日の3日前からインターンシップ最終日の3日後であること) |
交付額 |
上限1万円(高校生は上限4万円) |
宿泊費(滞在費)
施設 |
市内の宿泊施設 |
交付額 |
実費のうち、1人1泊当たり3千円、5泊を上限に交付 |
受入対象事業所及び参加申込方法
以下のリンク先「しずおか就職net」をご覧ください(しずおか就職netに登録している、市内に事業所があるインターンシップ実施企業が対象となります)。参加申込は各企業のインターンシップ申込ページから申込をしてください。
しずおか就職net(市内に事業所があるインターンシップ実施企業)
※申込みは各事業所の受入範囲内となります。
実施までの流れは以下のファイル「補助金交付までの流れ」で確認してください。
申請に必要な書類および申請方法
以下の書類をダウンロードし、ご記入いただきましたら、商業労政課まで直接ご持参いただくか、ご郵送ください。なお、インターンシップ終了後でも申請できます(ただし、申請者本人宛ての領収書が必要となります)。
若い世代の人材確保のため、インターンシップを受け入れてみませんか?
対象事業所が実施するインターンシップに参加する学生等に対し、市が旅費・宿泊費の一部を補助します。
対象事業所
市内に事業所を有しており、しずおか就職netに登録およびしずおか就職net上にインターンシップ申し込みページがあること。
対象企業となることを希望される場合の流れ
対象事業所となることを希望する場合は、しずおか就職netに登録し、しずおか就職net上でインターンシップ申し込みページの作成をお願いします。
しずおか就職netへの登録フローチャート&事業の流れ(添付ファイル)
LINEでの就職情報配信のご案内
市の就職イベント等に関する情報は、富士市LINE公式アカウントで配信しています。
富士市LINE公式アカウントについては以下のリンクをご覧ください。
富士市LINE公式アカウント
「しずおか就職net」での就職情報メール配信のご案内
しずおか就職netでは、就職に関するメールマガジンを配信しており、富士市内の就職に関する情報も不定期で配信しています。就職に関するメルマガをご希望の場合は、この機会にぜひ、しずおか就職netに登録をお願いします(以下より別途登録手続きをお願いします)。
※しずおか就職netとは
静岡県が運営する就職情報サイトで、県内2,000社以上の企業が登録しています。しずおか就職netは企業も利用者も全て無料で利用できるので、県内就職を考えている方にとっては希望の企業が見つかるかもしれないチャンスです。ぜひ一度お試しください。
しずおか就職netトップ
学生登録画面
保護者登録画面
企業PR動画「富士市の地元企業を知ろうプロジェクト」
学生の皆様や保護者の皆様に市内の企業を知ってもらうために、市と企業が協働でPR動画を作成しました。ぜひご覧ください。
富士市商業労政課YouTube
商業労政課 雇用労政担当(市庁舎5階南側)
電話:0545-55-2778
ファクス:0545-55-2971
メールアドレス:sy-syougyou@div.city.fuji.shizuoka.jp
市役所へのアクセス
開庁時間
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.