とき/4月8日(日曜日)8時〜15時 ※雨天決行。
ところ/中央公園イベント広場(ロゼシアター北側)
- 写真あり -
( 写真説明 ) 緑と花の百科展会場
◎即売会
 庭木・花木・観葉植物・園芸用品など
◎市民の花「バラ(四季咲き大輪)」の苗木無料配布(各先着順)
(1)9時〜(300株) (2)12時〜(200株)
 対象/市内在住・在勤の人
※アンケートにご協力ください。
◎バラの育て方講習会
(1)9時30分〜 (2)12時30分〜
◎ハンギング実演会 10時30分〜
◎緑の相談コーナー
◎花木オークション 14時〜
◎緑化募金(花の種子などをプレゼント)
 ○コンテナガーデン講習会
 ○剪(せん)定講習会
 ○フラワーアレンジメント講習会
 ※事前予約が必要(広報ふじ3月5日号に掲載)。
◎その場で寄せ植えコーナー 8時〜
 会場内で購入した花苗や鉢を使って寄せ植えに挑戦(土は無料。なくなり次第終了)
◎抽せん会
 1店舗で花木1000円以上お買い上げごとに1回抽せん
◎自然の素材を使ったものづくりコーナー
◎おしばな教室
◎モデルガーデン展示
◎富士ブランド販売
◎ダンスキッズチーム「ドリーム・エンジェル」によるダンス
 (1)11時〜 (2)13時30分〜
◎コンポスト(肥料)の無料配布(各先着順)
(1)9時20分〜 (2)11時〜(各200袋)
※詳しくは、上下水道総務課(電話 55-2800)へお問い合わせください。
◎擬木(ぎぼく)コンクール・即売会
※詳しくは、商業労政課(電話 55-2778)へお問い合わせください。
◇春期緑の募金運動にご協力を◇
 期間/4月1日〜5月31日
 緑と花の百科展会場や町内会(区)単位で募金活動を行います。
★会場に車でお越しの際は、中央公園駐車場や市役所駐車場、ユニプレス駐車場をご利用ください。
〈参加者募集中〉
 ○花壇コンクール
 ○ガーデニングコンテスト
 ※詳しくは、みどりの課へお問い合わせください。
問い合わせ
みどりいっぱい富士市民の会(事務局 みどりの課)
電話 55-2793 ファクス 53-2772

