三ッ沢(みつざわ)
三ッ沢は、明治22年3月1日、原田村と合併するまでは、三ッ沢村と呼んでいました。三ッ沢村の成立の時期は定かではありませんが、実円寺の創建が永享(えいきょう)4年(1432)ですので、そのころすでに三ッ沢村と呼んでいたように思われます。
三ッ沢という名は、この地区を囲むように三つの沢があることからつけた地名でしょう。
- 写真あり -
Copyright(c)2008 City of Fuji All rights reserved.