富士に生きるわたくしたちは、歴史と伝統をうけつぎ、明日にむかって、豊かな産業と文化のまちづくりをすすめるため、
1.富士山のように 広く
思いやりの心をもち たがいに助け合います
わたくしたち、ボランティア活動などをとおして、子どもやお年寄りなど社会的に弱い立場の人々をいたわり、思いやりの心の輪をひろげ、お互いに助け合います。 (福祉助け合い)
1.富士山のように 美しく
自然を愛し きれいな環境をつくります
わたくしたちは、雄大な富士山麓のかけがえのない豊かな自然を守り、みどり豊かで清潔な住みよいまちづくりをすすめるため、市民こぞって、環境美化につとめます。 (自然保護・環境美化)
1.富士山のように 高く
教養を深め 視野のひろい市民となります
わたくしたちは、教養を身につけるため、すべての市民がすすんで知識を求め、技能をみがき、個性を伸ばし、より豊かな人間味あふれる視野のひろい市民となります。 (教育文化)
1.富士山のように たくましく
働くよろこびをもち 健康な家庭をつくります
わたくしたち市民生活の基礎は、なんといっても家庭です。
家族そろって、元気に働くことのできるよろこびを大切にし、健康で笑顔で語り合える、幸せな家庭をつくります。 (勤労・家庭・健康)
1.富士山のように 強く 正しく
きまりを守り 平和で安全な社会をつくります
わたくしたちは、明るく住みよいまちにするため、交通ルールをはじめ市民ひとりひとりが日常生活のいろいろなきまりを守り、みんなで平和で安全な社会をつくります。 (公徳心・平和安全)