2021年09月13日掲載
市長メッセージを撮影しましたので公開します。ぜひご覧ください。
富士市民の皆様 市長の小長井義正です。
緊急事態宣言の適用期間が9月30日まで延長される中、県内及び市内における新型コロナウイルス感染者の病床占有率は依然として高く、医療提供体制はひっ迫しており、自宅で療養していただく方が多くなっております。
これを受け、本市では、食料などの調達に困っている自宅療養者を支援するため、9月14日から、3日分程度の食料品等をお届けする事業をスタートいたします。
対象者は、新型コロナウイルスの陽性患者となった市民で、保健所から自宅療養と判断された方、または入院や宿泊療養の受け入れ先を調整中の方のうち、自宅に食料品等の買い置きがなく、親族や知人からの支援が受けられない方となります。
希望する場合は、市防災危機管理課へ、電話またはファクスでお申し込みいただくか、市ウェブサイトから電子申請でお申し込みください。
電話番号は0545-55-2715、ファクス番号は0545-51-2040です。申込用紙は市ウェブサイトからダウンロードできます。
お申し込みを受け付けた後、市職員が翌日までにレトルト食品や飲料などの詰め合わせを、直接ご自宅へお届けいたします。
市民の皆様には、自粛期間がさらに続き、ご不便をお掛けすることとなりますが、このウイルスに感染してしまうと、体の健康はもとより、日常生活にも様々な支障を来し、つらい苦しみにさいなまれることになりかねません。
緊急事態宣言が延長された、この期間の行動がとても重要です。
今一度、気を引き締め、不要不急の外出や家族以外との会食は避け、基本的な感染防止対策を徹底するようお願いいたします。
シティプロモーション課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2958
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp