2021年08月02日掲載
市長メッセージを撮影しましたので公開します。ぜひご覧ください。
富士市民の皆様 市長の小長井義正です。
本市では、7月31日に新型コロナウイルスの感染者が21人確認され、1日当たりの感染者数としては、過去最多となりました。
感染拡大に歯止めがかからず、このままの勢いで増え続けていくと、市内の医療提供体制の崩壊が懸念され、救急医療に影響を及ぼすだけでなく、市民の皆様が通常医療を適正に受けられなくなってしまいます。
そのような状況は何としても避けなければなりません。
また、多くの事例において、県外との往来歴のある人や、県外の感染者と接触した人が感染し、家庭や職場の中で広がっている傾向が見られるとともに、30歳代以下の若い人たちの感染例が急増しています。
特に、家庭内では、食事をはじめ、あらゆる生活場面で濃厚接触が起きるため、最初の感染者が気づかないうちに、ほかの家族に感染させてしまう事例が多く見受けられます。
一方で、65歳以上の高齢者の感染例は少なくなっており、ワクチン接種の一定の効果があるものと考えております。
第5波と呼ばれる今回の感染拡大は、感染力の非常に強いデルタ株が要因と思われますので、今まで以上に徹底した防止対策が求められます。
自分自身の行動が大切な家族や友人などに影響を与えるということを今一度、強く認識していただきたいと思います。
子どもや学生などは夏休みとなり、旅行や帰省、イベントなど、人の動きが活発な季節ではありますが、この危機的な局面を乗り切るために、不要不急の外出や家族以外との会食は避け、改めて基本的な感染防止対策を徹底するようお願いいたします。
シティプロモーション課(市庁舎8階北側)
電話:0545-55-2958
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp