ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

ユニバーサル就労とは

2022年11月18日掲載

富士市が進めているユニバーサル就労について説明します。


ユニバーサル就労プロモーション動画

ユニバーサル就労について、わかりやすく動画で紹介します。

支援の流れ編

ユニバーサル就労支援センターの利用者や支援者の声を織り交ぜ、ユニバーサル就労における支援の流れについて、紹介しています。


SDGs編

SDGsの達成に向けたユニバーサル就労の取組を、紹介しています。


ユニバーサル就労の基本理念

ユニバーサル就労の基本理念は、様々な理由で働きたくても働くことができない状態にある方でも、本人の個性や意欲に合わせて多様な働き方を作り出し、社会を構成する一員として自らの意思により社会経済活動に参加することです。
行政としてユニバーサル就労に取り組むのは、富士市が全国初であるため、他の自治体からも非常に注目されています。
なお、ユニバーサル就労は社会福祉法人生活クラブが発案した言葉で、商標登録されています。富士市は、生活クラブより許諾を受け、ユニバーサル就労という言葉を使用していくことにしました。

富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例

ユニバーサル就労は、平成26年11月、ユニバーサル就労を拡げる親の会から「親も子も安心して暮らせる環境整備」について、市民1万9千人の署名を添えて市に要望されたことが契機となり、その推進に向けて動き出すことになりました。
その後、富士市議会ユニバーサル就労推進議員連盟と行政が検討を重ねた結果、平成29年4月、市議会議員発議による全国で初めての「富士市ユニバーサル就労の推進に関する条例」が施行され、市民の誰もが生きがいを持ち、働くことができる仕組みづくりとしてスタートしました。
条例では、ユニバーサル就労の基本理念や市民、事業者および事業者団体の責務など、この事業の推進に関することが定められています。

富士市が実施するユニバーサル就労の事業

富士市が実施するユニバーサル就労では、働きづらさを抱えた方を対象に、その方にあったオーダーメイド型の就労支援を行います。
富士市ユニバーサル就労支援センターで、相談から支援まで一体的に行います。また他の就労支援機関をご紹介することもあります。

お問い合わせ

生活支援課(市庁舎4階北側)

電話:0545-55-2886
メールアドレス:fu-seikatushien@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る