ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

ファミリー・サポート・センター

2023年01月24日掲載

「子育ての支援を受けたい人」と「子育てを支援できる人」が会員登録をし、会員同士で子育て支援を行う仕組みです。

ファミサポ通信

会員講習会日程

ファミリー・サポート・センターとは?

 働くお父さんお母さんが安心して仕事と育児を両立できるように、また、子育て中のお父さんお母さんが用事があるときなど子どもを預けられるように、「育児の支援を行いたい人(提供会員)」と「育児の援助を受けたい人(依頼会員)」がセンターに会員登録をして、センターのアドバイザーが橋渡し役となり、会員同士が一時的に子どもの世話を有料で援助し合う会員組織です。

【活動内容】
 原則として提供会員の自宅で援助を行います。提供会員の承諾で軽度の障害児もお預かりします。
 一時的、突発的な短時間の育児援助で、長時間・長期間にわたる援助ではありません。

(主な活動内容)

  • 保育園・幼稚園・小学校・児童クラブなどの送り迎え
  • 保育園・幼稚園・小学校などの始業前、終業後の預かり
  • 児童クラブの終了後の預かり
  • 子どもが軽い病気などの時の預かり(病児依頼の説明を受けた後、ご利用ください)
  • 保護者の病気や用事の時などの預かり
  • 冠婚葬祭や学校行事の時などの預かり   など

(イラスト)ファミリーサポートセンター利用の流れ

会員について

ファミリーサポートセンターを利用するためには会員登録をする必要があります。
会員の種類はご自身の希望によって3種類に分かれます。

(1)依頼会員
 子どもを一時的に預かってほしい人
 市内在住の人で、0歳~18歳未満までの乳幼児・児童を子育て中の人なら誰でも会員になれます。

(2)提供会員
 空いている時間に子どもを預かる援助活動を行う人。
 市内在住で事業の趣旨を理解し、健康で明るい人なら、性別・年齢・免許・資格は問いません。
 市が実施する講習会を受講し、援助活動を行います。

(3)両方会員
 子育て中で、自分の子どもを預かってもらったり、子どもを預かることができる人。
 提供会員・依頼会員、両方の活動ができる人のことを両方会員といいます。

会員登録について

上記の会員になるためには、センター窓口で会員登録の手続きをする必要があります。

【登録場所】
 フィランセ東館4階

【登録方法】
 登録に必要なものを持ち、直接センターに申し込んでください。
 登録には登録する本人がお越しください。

【講習会】
 提供会員向けの講習会を年2回開催します。
 提供会員はこの講習会を1度受講してから、援助活動を行うことになります。
 開催日については、お問い合わせください。

【登録に必要なもの】
 ・入会申込書(第1号様式)
 ・依頼会員は会員本人の写真(3センチメートル×2.4センチメートル)2枚と子どものスナップ写真1枚(L版サイズ等)
 ・提供会員は会員本人の写真(3センチメートル×2.4センチメートル)2枚
 ・身分を証明するもの(マイナンバーカード、運転免許証または健康保険証)
 ※依頼会員、両方会員にご登録の方
  お子さんのかかりつけ医療機関名と電話番号をわかるようにしてきてください。

【補償保険制度】
 トラブル発生時に備え、会員になると自動的にファミリー・サポート・センター補償保険に一括加入することになります。
 会員の掛け金の負担はありません。

利用料金について

依頼会員は提供会員に、援助に対する利用料を直接支払います。

<提供会員に支払う報酬>

【平日】
 7時~19時          1時間につき 600円
 夜間及び早朝(19時~翌7時) 1時間につき 700円

【土曜日・日曜日・祝日】
 7時~19時          1時間につき 700円
 夜間及び早朝(19時~翌7時) 1時間につき 800円

※病気児童等の場合は、各時間帯200円増し(病児依頼の説明を受けた後、ご利用ください)
 兄弟を同時に預ける場合、2人目からは半額となります。
 おやつ代、交通費など、提供会員が負担した場合は依頼会員が実費を支払います。

利用料助成制度について

 依頼会員で低所得の方(生活保護世帯に属する方、児童扶養手当の支給を受けている方及びそれに類する方、所得が制限額未満の方)の場合、提供会員に支払う報酬額の2分の1を助成します。交通費等実費については助成対象ではありません。この助成を受けるためには登録が必要です。
 詳しくは、センターにお問い合わせください。

センター開所時間

月曜日~金曜日 8時30分~17時00分

※土曜日・日曜日・祝日・年末年始は休み

会員登録、サポートの依頼等

施設名 フィランセ東館4階
住所 富士市本市場432-1
電話 0545-66-4128
ファクス 0545-66-4138

Adobe Reader

マークが付いているページをご覧いただくには“Adobe Reader”が必要です。
最新版のダウンロードはこちらのWebサイトよりお願いいたします。

お問い合わせ

こども未来課(市庁舎5階北側)

電話:0545-55-2731 
メールアドレス:kodomomirai@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る