ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

富士市政の歩み 平成11年(1999年)

富士市政の歩み 平成11年(1999年)

1月

15日
災害ボランティア連絡会発足(事務局:社会福祉協議会)
20日
「広報ふじ」が県広報コンクールの市広報紙部門で最優秀賞に選ばれる

2月

4日
岳南広域都市計画富士駅周辺土地区画整理事業完成記念式典
8日
富士地域ライフライン防災連絡会発会式(県・2市1町・ライフライン事業者)
12日
吉永地区産業廃棄物処理場研究会「蛇窪地先への産業廃棄物処分場建設反対」陳情提出
15日
第58回静岡国体 富士市キャッチブレーズに「富士に集え・競え・若い力」、ポスター優秀賞4点決まる

3月

13日
地域振興券交付開始(各公民館で13~15日)
15日
集中豪雨で神谷地先の東名高速道路付近斜面が崩壊。民家の一部損壊。
30日
デイサービスセンター「美原」竣工式
31日
富士市障害者計画「ふじし障害者プラン」策定
富士市児童育成計画「すくすく子育てふじエンゼルプラン」策定
「富士市緑の基本計画」策定
富士産業廃棄物処理事業協同組合と大淵地区四町内が大淵産業廃棄物最終処分場の5年間延長使用の協定書調印

4月

1日
繊維類(ウエス)の分別収集始める
8日
デイサービスセンター「はまかぜ」竣工式(福)美芳会
9日
ノンステップ(超低床)バス導入(富士急行)
10日
今泉公民館落成式(改築)
14日
天間幼稚園落成式(改築)
19日
富士市議会議員選挙で初の選挙公報を発行(新聞大4ページ)
26日
静岡県富士山こどもの国開園

30日
「4月25日執行市議選の当選の効力に関する異議申出」が提出される

6月

1日
大淵の稲垣家住居に文化財登録制度の登録証・プレート授与式(2月17日登録)
3日
「ひのき加工センター」落成式(富士ひのき加工協同組合)
4日
新々富士川橋の基本ルート決定
7日
富士山憲章推進会議の設立会議開催
14日
「富士駅周辺土地区画整理事業」が建設省まちづくり大臣表彰に決まる

7月

1日
ペットボトルの分別収集始まる
10日
県富士山こどもの国入園者10万人達成
12日
国道1号富士由比バイパス田子の浦高架橋4車線化起工式
23日
平成11年度、普通交付税の交付団体へ移行(合併後初めて)
24日
第5回かぐや姫サミット’99in富士&和太鼓フェスティバル(7市町)

8月

1日
セクシャル・ハラスメントの防止に関する基本方針策定
8日
青少年サマーミュージカル「ハローマイタウン」公演
10日
県道富士裾野線の今宮バイパスの一部が完成し供用開始
19日
富士環境保全公社が市議会環境経済委員会で廃棄物最終処分場建設の環境影響調査報告書を公表
25日
富士市介護認定審査会の委員に委嘱状交付式
26日
吉永地区産業廃棄物処分場研究会への事業計画説明会へ公社社長の鈴木市長が出席(市長が地元説明会へ初めて出席)

9月

1日
静岡県・富士市総合防災訓練が五貫島地先富士海岸で行われる

6日
財務会計システム運用開始(予算編成システム)
8日
下水道普及啓発活動部門で建設大臣賞(いきいき下水道賞)を受賞

10月

1日
市内西部地区に循環バス「ひまわり」運行開始
知的障害者更生施設「きぼうの里」開所(9月27日竣工式)
中央在宅介護支援センター「はあとふる富士」(社会福祉協議会事務所内)、東部デイサービスセンター「ほほえみの家」(東部市民プラザ内)開所
9日
中国嘉興市友好都市提携10周年記念式典(嘉興市)

30日
吉原第三中学校体育館落成式(改築)

11月

8日
富士圏域ごみ処理広域推進協議会初会合開催
9日
岩松村役場跡碑除幕式(まちづくり推進会議)

12月

1日
宗教法人「法の華三法行」強制捜査
12日
水防団25周年記念式典
27日
介護保険事業計画等策定市民懇話会が「高齢者保健福祉計画見直し計画策定に関する提言書」を市長に提出
31日
コンピュータ2000年問題で統括対策本部は職員97人の特別待機体制をとる(各システム異常無し)

※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。

お問い合わせ

シティプロモーション課広報広聴担当(市庁舎8階北側)

電話:0545-55-2700
ファクス:0545-51-1456
メールアドレス:so-citypro@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る