ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

救急車の要請で消防車も出動します(PA連携)

PA連携とは?

 PA連携とは、救急現場における消防隊等の連携による救護、救出及び救急活動の総称で、消防ポンプ車(Pumper)と救急車(Ambulance)の両方の頭文字をとって「PA連携」と呼びます。

! (写真)消防ポンプ車(Pumper)

! (写真)救急車(Ambulance)

目的

 多様化していく救急需要に対応し傷病者の救命率向上を図るため、消防隊が救急隊と連携して傷病者に適切で効果的な救急処置を施し、より迅速な救急搬送を行うことを目的としています。

こんな時PA連携出動します

  • 建物の上層階や階段・通路などが狭い場所で、傷病者の搬送に支援が必要な場合
  • 商店街や祭、駅など大勢の人が集まり救急活動、傷病者の搬送に支障が生じる恐れのある場合
  • 高速道路、国道等の通行量の多い道路上で傷病者や救急隊の安全を確保する必要がある場合
  • 傷害事件等で傷病者や救急隊を保護する必要がある場合
  • 近くの救急車が他の救急事案に出動中で救急車の現場到着が遅れると予想され、すぐに傷病者の救出や救護が必要である場合
  • 上記以外で通報内容からPA連携の必要があると認めた場合

ご理解をお願いします

「救急車を呼んだのに消防車が来た」というように驚かれるかもしれませんが、傷病者に適切で効果的な救急処置を施し、より迅速な救急搬送を行うことを目的としていますのでご理解をお願いします。

※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。

お問い合わせ

消防本部情報指令課(消防防災庁舎5階)

電話:0545-55-2857
ファクス:0545-54-1341
メールアドレス:fi-jouhoushirei@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る