ページの本文に移動する
ここからサイトの主なメニューです
トップページ
>
防災・安全安心
>
交通安全
防犯・交通安全
防犯
交通安全
運転免許の自主返納支援について
ここからページの本文です
交通安全
交通安全
ひき逃げ事故が多発しています
ひき逃げ事故が多発しています
自転車専用通行帯の供用開始について
富士駅北地区において、自転車専用通行帯が供用開始されました
交通安全関係の要望について
交通安全に関する各機関へ提出する要望書の雛形を掲載します。
案件によっては必要条件等がありますので、提出される前に、事前に一度ご相談ください。
交通安全啓発業務について
第10次富士市交通安全計画
この計画は「交通安全対策基本法」に基づき、国の「第10次交通安全基本計画」(平成28年3月策定)ならびに県の「第10次静岡県交通安全計画」(平成28年5月策定)に準じて策定したものです。
本計画の期間は、平成28年度から平成32年度までの5ヵ年です。
交通安全団体
通学路交通安全プログラム
防犯交通安全だより(交通)
市民安全課で発行している世帯回覧チラシ「防犯交通安全だより」の、交通安全のページを紹介します。
不正改造車を排除する運動
不正改造は犯罪です
交通安全啓発用DVDの貸出について
富士市で貸出ができる交通安全啓発用DVDの種類や、貸出手順等について説明します。