地区まちづくりセンター(北部ブロック)
- 富士見台まちづくりセンター
- 神戸まちづくりセンター
- 吉永北まちづくりセンター
- 大淵まちづくりセンター
2018年05月01日掲載
【※荒天予報により第6回おおぶちお茶まつりは中止となりました。ご迷惑おかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。】
平成30年5月3日、富士市大淵地区の「大淵ささば」にて、第6回おおぶちお茶まつりを開催します。
このイベントでは、富士山と茶畑、茶摘みをする茶娘の貴重なショットを撮影することができます。
また、地元大淵地区の団体がお店を出店するなど、おまつりを盛り上げます。
(※茶娘は地元の中学生・高校生がボランティアとして参加しています)
大淵ささば
【東名富士・新東名新富士インターチェンジより車で約10分】
会場へのカーナビゲーション等の目的地は、「富士芸術村(所在地:静岡県富士市大淵1516)」で設定してください。
なお、駐車場は会場から少し離れております。当日は必ず係員の指示に従って、駐車場をご利用ください。
平成30年5月3日(木曜日・祝日)
8時30分から13時30分まで
※雨天中止
大淵地区まちづくり協議会
【無料サービス】新茶試飲、野点、お茶の葉の天ぷら、豚汁など
【有料サービス】茶娘変身体験(30分500円)
焼きそば、小麦まんじゅう、焼き鳥、漬物、お餅、こんにゃくおでん 他
おおぶちお茶まつりチラシ
(PDF 438KB)
おおぶちお茶まつり案内図
(PDF 233KB)
お茶まつり中止に伴い、写真コンテスト・写真展も中止となります。ご理解のほどをお願いいたします。
平成30年5月18日(金曜日)午後5時までに、大淵まちづくりセンターへ提出してください。(必着)
郵送でも受け付けます。(宛先:〒417-0801 富士市大淵2885-4 大淵まちづくりセンター)
写真コンテスト申込用紙
(Word 25KB)
お茶まつり中止に伴い、写真コンテスト・写真展も中止となります。ご理解のほどをお願いいたします。
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
大淵まちづくりセンター(大淵2885番地の4)
電話:0545-35-0002
ファクス:0545-35-0005
メールアドレス:c-oobuchi@div.city.fuji.shizuoka.jp