ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

学校のようす(令和6年1月)

学校のようす

富士南小学校の学校のようすをお知らせします。

1月31日(水曜日)スマイルフラワー委員会からの花苗のプレゼント

 スマイルフラワー委員会の子どもたちが、全校のみんなに育ててきた花の苗をプレゼントしてくれました。今日は、高学年の子供たちにプレゼントしてくれました。ネモフィラ、ガザニア、ノースポールの苗です。春にはきれいな花が咲きます。家できれいな花が咲くと良いですね。

(写真)

(写真)

1月30日(火曜日)5年生総合的な学習の時間「南小防災教室(ミナボー)」

 5年生は総合的な学習の時間で防災について学習しています。今日は、防災体験学習で教えていただいた地域の方を招いて、自分たちが学んだことを発表しました。簡易ベッドの作り方、非常食の備蓄のこと等をグループに分かれて発表しました。地域の方からは、感想を言っていただいたり改善点を教えていただいたりしました。これを受けて、発表内容を修正し、さらによくなった内容を、今度は授業参観のときに保護者のみなさんに発表します。学校に来てくださった地域の皆様方、ありがとうございました。

(写真)

(写真)

1月30日(火曜日)ハッピータイム

 今日は6年生が行う最後のハッピータイムです。1年生から6年生が集まって、遊びを楽しんでいました。6年生もハッピータイムの運営や低学年の子供たちのまとめ方が上手になったと思いました。低学年の子供たちが、とても楽しそうにしていました。

(写真)

(写真)

1月29日(月曜日)5年生体育「ポートボール」

 5年生が体育で「ポートボール」を学習していました。今日は、男女に分かれて試合をしていました。ボールをもらえるように、相手がいないところに動く工夫をしていました。体育館は寒かったのですが、その寒さを吹き飛ばすように動いていました。

(写真)

(写真)

1月26日(金曜日)6年生図工「時空を超えて」

 6年生が図工で「時空を超えて」を学習していました。「気持ちやふんい気を明確にするためにテーマカラーを意しきして色をつけよう」を課題に、作品を仕上げていきました。オーロラの雰囲気をだすために、色を暗くしたりヤシの木の色を灰色にしたりして工夫して色をぬっていました。作品を見て、満足そうにしている子供もいました。

(写真)

(写真)

1月16日(火曜日)地震避難訓練

 予告なしの地震避難訓練を行いました。阪神淡路大震災の1月17日のことを思い出せるように、1日前に行いました。予告なしでしたので、近くに先生がいるとは限りません。子供たちは、放送を聞いたり周りの様子を見たりして避難をしていました。能登半島で大きな地震がありました。こうした訓練の大切さを感じました。

(写真)

(写真)

(写真)

1月15日(月曜日)地域の方とのあいさつ

 今日は、民生児童委員の方々が来てくださり、子供たちとあいさつをしました。子供たちとあいさつをした後に、一言、二言の会話ですが、様子が和やかな雰囲気が伝わってきます。地域の方との交流がこうして生まれてきていることを感じます。このあいさつは、今回で1年間になりました。今後も続けていきたいと考えています。

(写真)

(写真)

(写真)

1月12日(金曜日)5年生 保健指導(身体測定)

 今日は、5年生の身体測定がありました。その際に、養護教諭から保健指導を行っています。今日は「体のきょり 心のきょり」について学習し、その後、身体測定を行いました。人と仲良しになっても、体を近づき過ぎては不快になる。不快にならない距離で話したりすること、その距離が「体のきょり」です。また、友達に「一緒に遊ぼう」と言いすぎると、相手が嫌になってしまう。そうした相手が嫌にならない程度に伝えていくことが大切です。その程度が「心のきょり」です。人と関係をつくっていく際に、「体のきょり、心のきょり」はとても大切です。そのことを学んでしました。

(写真)

(写真)

1月11日(木曜日)1,2年生への読み聞かせ

今日は、1,2年生の読み聞かせの日でした。朝、お話の会の方見えられ、子供たちに絵本を読んでくださいました。子供たちは集中してお話を聴いていました。どの教室もしーんとしていて、落ち着いた雰囲気に包まれていました。お話の会の皆様方、本年もよろしくお願いいたします。

(写真)

(写真)

(写真)

1月10日(水曜日)3年生総合的な学習の時間「南小学区のすてき」

 3年生は、総合的な学習の時間で「南小学区のすてき」を学習しています。今日は森島区長の服部さんをお招きし、南小学区のことを話してくださいました。「雁堤と帰郷堤」「富士に飛行場があった」「いかり公園とディアナ号」「公会堂とまちづくりセンター」「神社や道祖神など」たくさんの南小学区のことを教えてくださいました。こうした学習を通して、南学区を自慢に思えるようになっていくことを目指しています。南学区を誇りに思えるようになってほしいと思います。

(写真)

(写真)

1月9日(火曜日)朝のあいさつ

 3連休明けの朝、子供たちは寒さをものともせず、元気に学校に来ています。朝のあいさつも大きな声で帰してくれる子供が多いです。こちらも元気が出ます。

(写真)

(写真)

1月5日(金曜日)新年スタート

 新年を迎え、最初の登校日です。学校に活気が戻ってきました。教室をのぞくと、子供たちが書いてきた「書き初め」が廊下にはられていました。また、11日に行う定着度調査の練習をしているクラス、社会科で調べた国をプレゼンしているクラス等、早速、学習に取り組んでいました。教室を見ていて、子どもたちの頑張るぞという気持ちが伝わってきました。

(写真)

(写真)

(写真)

お問い合わせ

富士南小学校(富士市宮下551番地)

電話:0545-63-7025
ファクス:0545-63-7971

ページの先頭へ戻る