就学援助とは、経済的な理由などから子どもの義務教育に支障があると認められる保護者に対して、学用品費・給食費・医療費などを援助する制度です。
この制度によって援助を受けられるのは、就学困難な児童生徒の保護者で、生活保護を受けている方に準ずる程度生活に困っていると認められる方です。(準要保護者といいます。)準要保護者の認定にあたっては、下の項目のいずれかに該当する方について審査し認定します。
援助を希望される方は、直接学校へ申し出てください。
*ご不明の点は、学校又は学事担当へお問い合わせください。
「特別支援教育就学奨励制度」とは、特別支援学級へ就学するための保護者の経済的負担を軽減するため、その負担能力の程度に応じて経費の一部を補助する制度です。
対象となる児童生徒の保護者には各学校から手続きについての案内があります。
※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。
学務課学事担当(市庁舎7階北側)
電話:0545-55-2868
ファクス:0545-55-2989
メールアドレス:ky-gakumu@div.city.fuji.shizuoka.jp