ここからサイトの主なメニューです
ここからページの本文です

建物を建てるときの流れ

建物を建てるときに必要な手続き等や流れについて

(1)建設予定地についての事前調査

建物の計画にあたり、事前に建設予定地に対する制限等を調査しておく必要があります。
建築士又は、建築指導課へご相談ください。
(例:用途地域、建ぺい率、容積率、周囲の道路について、下水道の整備状況など)

(2)建築確認申請の提出

建物の計画がまとまったら、工事着手前に必ず建築確認申請書を提出してください。
申請書の内容について審査後、建築確認済証が交付されます。

(3)工事着手

建築確認済証の交付後、工事に着手することができます。
工事現場には、見やすい場所に「建築確認済証」についての表示板を掲示してください。

(4)中間検査

建物の用途や規模等により、中間検査の申請が必要な場合があります。
特定工程の終了後、4日以内に中間検査の申請をしてください。
申請受付後、現場の検査を行い、建築基準関係規定に適合している場合、中間検査合格証が交付されます。

(5)完了検査

工事完了後、4日以内に完了検査の申請をしてください。
申請受付後、現場の検査を行い、建築基準関係規定に適合している場合、検査済証が交付されます。

※上記リンクは「Weblio辞書」のページを新しいウィンドウで開きます。
用語解説については、「Weblio」までお問い合わせください。

お問い合わせ

建築土地対策課 建築安全推進担当(市庁舎7階北側)

電話:0545-55-2791 
ファクス:0545-53-2773
メールアドレス:kentochi@div.city.fuji.shizuoka.jp

ページの先頭へ戻る