富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
内水浸水想定区域図・富士市内水ハザードマップ
内水と外水(洪水)による浸水の違い
 大きな河川には、堤防や護岸があります。堤防等は、住宅地等を守るために設置していますので、堤防の外側(堤防より川側)にある水のことを外水と言い、堤防の内側にある水を内水と言います。
 市街化の進展や局地的な集中豪雨の増加により、内水による浸水被害が発生しています。
外水(洪水)による浸水
 台風や長雨等により広範囲にわたり大雨が降ることで河川の水が増水し、河川堤防から水が溢れ出したり堤防が壊れたりして、河川の水が住宅地等に流出する等の状態を、外水(洪水)による浸水としています。河川の水は勢いよく流れ込むため、ひとたび被害が発生すると建物倒壊等の甚大な被害につながる恐れがあります。
内水による浸水
 台風や長雨により河川の水位が上昇している場合や、雨水排水施設の能力を超える局所的な大雨が発生した場合等に、道路等に水が溢れている、低地や周りより低い窪地に水が溜まってしまう、川に上手く排水ができずに道路や住宅地等が浸水している等の状態を、内水による浸水としています。河川から離れた場所でも発生するため、低地やアンダーパス、地下通路等は注意が必要です。
富士市内水ハザードマップ
 内水による浸水は、外水による浸水と比べると発生頻度が高いものの、命に危険が及ぶ可能性が低いとされておりますが、短時間で浸水被害に至りやすいことや河川から離れている場所で浸水深が深くなる等、外水と同様に事前に備えていただく必要があると考え、本市では富士市内水ハザードマップを作成しております。
 対象範囲は、下水道事業区域(こどもの国を除く)となっておりますので、この範囲にお住いの方につきましては、日頃からの確認と、マイ・タイムライン作成の際等への参考にしていただくようお願いします。

 (注意)富士市内水ハザードマップは、水防法第15条3項の規定に基づくものではありませんが、宅地または
     建物の取引の際には、こちらの内水ハザードマップを提示していただき、水害リスクの把握や日頃か
     らの大雨への備え等に役立てていただけるよう、取引の相手方へ情報提供をお願いします。
元吉原地区・浮島地区・須津地区・吉永地区・原田地区
田子浦地区・富士南地区・富士駅南地区・富士駅北地区・富士北地区・岩松地区・岩松北地区
広見地区・青葉台地区・伝法地区・今泉地区・吉原地区
天間地区・鷹岡地区・丘地区・大淵地区・神戸地区・富士見台地区
■お問い合わせ
河川課(消防防災庁舎5階)
電話:電話:0545-55-2833
ファクス:ファクス:0545-51-0360
メールアドレス:メールアドレス:kasen@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.