富士市
防災・安全安心 | くらし・手続 | 健康・福祉・子育て | まちづくり | 教育・文化・スポーツ | 産業・事業者 | 市政情報
新生児等聴覚スクリーニング検査
2022年04月01日掲載
新生児等聴覚スクリーニング検査は、赤ちゃんの聞こえの障害(聴覚障害)を早期に発見するために実施する検査です。早期に発見し、適切な支援を受けることが、ことばの発達を促すために大切です。新生児聴覚スクリーニング検査費用の一部を公費で負担します。
助成の対象者
富士市に住民登録があり、新生児等聴覚検査スクリーニング検査を受けたお子さんの保護者。
受診時期の目安
出生後、入院中に受けます。入院中に受けられない場合は、生後1か月以内に受けてください。ただし、医師の指示がある場合は除きます。助成の対象となる検査は、出生後初めて実施する検査とし、再検査および精密検査は対象となりません。
助成金の上限額
検査方法により助成金額の上限が変わります。
自動聴性脳幹反応検査(自動ABR) 4,700円
耳音響放射検査(OAE) 2,100円
助成金の上限額を超える部分は自己負担となります。
検査費が上限額より少ない場合は、その金額が助成の額となります。
県内の協定医療機関、助産所で新生児聴覚検査を受けられる人へ
新生児聴覚検査受診票を医療機関、助産所へ提出してください。
検査機器のない医療機関や助産所で出産したときは、生後1か月以内に静岡県が協定を締結している病院、診療所または助産所で検査を受けることができます。
県外の医療機関、助産所で新生児聴覚検査を受けられる人へ
県外の医療機関、助産所では新生児等聴覚スクリーニング検査受診票は使用できません。検査後の申請により、新生児等聴覚スクリーニング検査の公費負担分の補助を受けることができます。
次の表をご確認いただき、こども家庭課で申請してください。
申請期限 出産日から6か月以内
申請に必要なもの ・聴覚検査領収書の原本
・母子健康手帳
(新生児等聴覚スクリーニング検査の受診日、検査の内容記載があるもの)
・使用しなかった新生児聴覚スクリーニング検査受診票
(医療機関、助産所での記載があるもの)
・印鑑
・通帳(申請者本人名義のもの)
静岡県 乳幼児聴覚支援センター
■お問い合わせ
こども家庭課子育て相談担当(市庁舎4階南側)
電話:0545-55-2896
ファクス:0545-51-0247
メールアドレス:kodomokatei@div.city.fuji.shizuoka.jp

市役所にお越しの方へ
市役所へのアクセス
開庁時間
トップへ ページの先頭へ
富士市ウェブサイト「くらしと市政」について | 個人情報の取り扱い | アクセシビリティ | 著作権・リンク・免責事項 | ご意見・お問い合わせ |
富士市
〒417-8601 静岡県富士市永田町1丁目100番地
電話 0545-51-0123(代表)
ファクス 0545-51-1456
メールアドレス kouhou@div.city.fuji.shizuoka.jp
Copyright(c)2014 City of Fuji All rights reserved.